レシピサイトNadia
主菜

《白ワインなし!あさりなし!》アクアパッツァ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

白ワインやあさりが無くても、十分美味しいアクアパッツァが出来ます♪ 乳化したソースが絶品! ぜひ、パンをつけてお召し上がりください♪

材料3人分

  • 鯛切り身
    3切れ
  • にんにく
    1片
  • ミニトマト
    9個
  • 小さじ1と2分の1
  • 150ml
  • オリーブ油
    大さじ1
  • パセリ
    あれば

作り方

  • 1

    にんにくをみじん切りにする。 十分に熱したフライパンにオリーブ油を入れ、弱火でにんにくを炒める。

  • 2

    鯛切り身に塩を振り、皮目を下にして入れ、2、3分焼き付ける。

    《白ワインなし!あさりなし!》アクアパッツァの工程2
  • 3

    鯛をひっくり返し、ミニトマトと水を入れる。 蓋をして煮立たせ、3、4分蒸す。(水分が乳化する)

    《白ワインなし!あさりなし!》アクアパッツァの工程3
  • 4

    パセリを振り完成!

ポイント

■切り身に対して、少し多すぎるかな?くらいの塩を振ると、味がぼやけずに美味しく仕上がります。 ■鯛の代わりに、タラやヒラメ、スズキ、チヌ、サケ、などでも美味しく出来ます。 ■鉄のフライパン(ストウブも)を使う場合は煙が出るくらい熱く熱したあとに、弱火にして焼き始めるとくっつかずにきれいに焼くことができます。

作ってみた!

  • コスモス
    コスモス

    2024/07/22 18:40

    赤ワイン🍷はあるけど白ワインはなく、あさりもなし…😁 で、こちらを作りました😊 鯛はふんわり柔らかで、塩味が効いていて、ミニトマトも柔らか〜😁 にんにく🧄とオリーブオイルで炒めた煮汁も鯛の旨味が染みて美味しかったぁ😋
    コスモスの作ってみた!投稿(《白ワインなし!あさりなし!》アクアパッツァ)

質問

福原ゆり
  • Artist

福原ゆり

料理研究家

  • 食品衛生責任者

広告

広告