レシピサイトNadia
主菜

簡単バインセオ《ベトナム風お好み焼き》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

ベトナム風お好み焼きのバインセオ。 特別な材料を使わずに再現できるレシピを考えました。 より本場の味に近づける方法もポイントに記載しています!

材料2人分

  • A
    薄力粉
    大さじ3
  • A
    片栗粉
    大さじ3
  • A
    ターメリック
    少々(あれば)
  • A
    ひとつまみ
  • A
    牛乳
    大さじ3
  • A
    80cc
  • サラダ油
    小さじ1(あればココナッツオイル)
  • むきえび
    10尾
  • 豚薄切り肉
    50g
  • もやし
    50g

作り方

  • 1

    A 薄力粉大さじ3、片栗粉大さじ3、ターメリック少々、塩ひとつまみ、牛乳大さじ3、水80ccをボウルに入れよく混ぜる。

    簡単バインセオ《ベトナム風お好み焼き》の工程1
  • 2

    むきえびの背腸を取り除く。

  • 3

    フライパンにサラダ油を入れ、生地をフライパン全体に薄く流し入れる。

  • 4

    生地の半分に豚薄切り肉、むきえび、もやしの順にのせて、蓋をして火を通す。 (中火)

    簡単バインセオ《ベトナム風お好み焼き》の工程4
  • 5

    生地を半分に折り畳み、皿に盛る。

ポイント

■サラダ油→ココナッツオイル  牛乳&水→ココナッツミルク にすると、より本格的な味に近づきます。 ■マリブ(カクテル)を生地に小さじ1ほど加えても良いです。 ■薄力粉&片栗粉→米粉にすると現地の味に近づきます。 ■スイートチリソースやヌクチャムをつけると美味しいです。 簡単手作りスイートチリソース レシピ→レシピID 460493 ヌクチャム レシピ→レシピID 446217

広告

広告

作ってみた!

質問