レシピサイトNadia
    主菜

    白だし香る♪ふんわりお花見とり団子

    • 投稿日2019/03/26

    • 更新日2019/03/26

    • 調理時間20

    口に入れると白だしのいい香りがふんわり広がる、冷めてもふわっとジューシーなとり団子です。 味付けは白だしだけでばっちり決まり、シンプル材料でとっても簡単! ひと手間で具材を変えればいろんなバリエーションも楽しめ、さらに華やかな仕上がりになります♪

    材料とり団子20個程度分

    • 鶏ひき肉
      400g
    • ヒガシマル醤油「京風割烹白だし」
      大さじ1
    • 1個
    • パン粉
      1カップ
    • たけのこ水煮
      150g
    • 人参・スライスチーズ・ロースハム
      適量(飾り用として)

    作り方

    ポイント

    鶏ひき肉はジューシーで、冷めても固くなりにくいもも肉を使用していますが、さっぱりヘルシーな胸肉でもOKです。 この分量だと沢山作れるので、ラップでぴっちり包むなどして冷凍保存すれば普段のおかずにもお弁当にも便利な作り置きになります。

    • 鶏ひき肉にヒガシマル醤油「京風割烹白だし」を入れて練り混ぜる。白っぽくけばけばした状態になるまで混ぜたら、卵とパン粉を加えて混ぜる。 たねのベースはこれで完成。

      白だし香る♪ふんわりお花見とり団子の下準備
    • 1

      たけのこ水煮を5㎜程度に刻み、たねに入れて混ぜる。 <応用>ほかの色も作る場合 白のたけのこは50gでOK。たねのベースをだいたい3等分にする。 緑→茹でたほうれん草30gの水気を絞り包丁でたたいたもの&グリンピース20g(どちらも市販冷凍品でOK) オレンジ→人参のみじん切り30g&コーン20g を分けた肉だねにそれぞれ混ぜる。

    • 2

      写真のように手で絞り出しながらでも、手やスプーンで転がしてもOKなので1個だいたい30gの団子にする。

      白だし香る♪ふんわりお花見とり団子の工程2
    • 3

      沸騰した湯に入れて浮いてから5分程茹でる。(全部で10分程度) *茹でた後の湯はおいしい出汁が出ていますので汁物や鍋などに活用してください。

      白だし香る♪ふんわりお花見とり団子の工程3
    • 4

      飾りを作る。 人参は薄切りにして工程3の湯でさっと茹でる。 人参・スライスチーズ・ロースハムを好みの型で抜いて団子の上にのせる。

    レシピID

    372793

    質問

    作ってみた!

    「鶏団子」の基本レシピ・作り方

    「鶏団子」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    小澤 朋子
    • Artist

    小澤 朋子

    料理家

    • 管理栄養士
    • フードコーディネーター
    • フードアナリスト
    • 惣菜管理士
    • ごはんソムリエ

    食品会社でレシピ開発、メニュー提案、調理の仕事を主にしています。 料理大好き!食べるのはもっと好き!! 家族が楽しく美味しく、食べてるうちに健康になれちゃうものをといつも心がけてごはん作りをしています。 忙しくても作れる簡単時短レシピが多いですが、たまに『ともcafe』がOPENしておもてなし料理が登場することも。 見てくださる方のごはん作りの参考になることができれば嬉しいです♪

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History