レシピサイトNadia
主食

火を使わないお手軽丼♪大葉のカプレーゼごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

  • カロリー(1人分)428Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

火を使わないで作るお手軽ワンプレート。 トマトをザクザク刻んだら、後はちぎるだけです。 うだる暑さでもひんやり食べやすくて、栄養もしっかり、後味さっぱり。

材料2人分

  • ごはん
    2食分(白飯150gとしてカロリー計算)
  • トマト
    1個
  • モッツァレラチーズ
    1個
  • 大葉
    6枚
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • 醤油
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    ごはんを器に盛ります。

    火を使わないお手軽丼♪大葉のカプレーゼごはんの下準備
  • 1

    ざく切りにしたトマト→手で適当にちぎったモッツァレラチーズ→こちらも手で適当にちぎった大葉をのせていきます。

    火を使わないお手軽丼♪大葉のカプレーゼごはんの工程1
  • 2

    オリーブオイルと醤油を回しかけて完成! お好みであらびき黒胡椒をふっても。

    火を使わないお手軽丼♪大葉のカプレーゼごはんの工程2

ポイント

ごはんは温かくても冷ましたものでもOKです。 材料を食べやすいサイズにしてどんどんごはんにのっけていけば完成! よりさっぱり塩で食べてもいいですが、大葉でちょっと和なので今回は醤油をかけました。 タンパク質13.8g 脂質15.5g 炭水化物60.7g 食塩相当量0.8g

広告

広告

作ってみた!

質問

小澤 朋子
  • Artist

小澤 朋子

料理家

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト
  • 惣菜管理士
  • ごはんソムリエ

広告

広告