残りがちな炒り豆を美味しく活用しましょう。 フランス南部の郷土料理を炒り大豆でアレンジしてみました。 炒った大豆は煮ても柔らかくなりすぎないので食べごたえがあり、お腹も満足です。
下準備
一口大の豚バラに【A】をもみこみ下味を付けます。
人参は皮をむいて3cmくらいの棒状に、セロリは5mmくらいの薄切りに、ペコロスは皮をむきます。ベーコンは薄くなりすぎないように棒状に切ります。
厚手の鍋に2の野菜と、炒り大豆、豚バラ肉、【B】を入れ臭み消しにセロリの葉、ローリエを入れて蓋をして中火で10分煮ます。 火加減を弱火にして40分さらに煮ます。
味を見て、足りなければ塩・こしょうで味を整えます。
豚バラ肉だけだと旨みに欠けるので、ベーコンや、ウィンナーを加えると豆の中まで旨みがしみて美味しく仕上がります。 お好みでローズマリーを加えて煮込んでも良いです。
レシピID:146124
更新日:2017/01/31
投稿日:2017/01/31
広告
広告