レシピサイトNadia
主食

サバ缶で作る タコライス。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

魚好きのためのタコライスです! 魚好きなら、本当のタコライスよりハマってしまう味かも! サバ缶を使うのでとっても簡単です。 サバのタコミートは沢山作って、作り置き、お弁当にもおすすめ。

材料2人分

  • サバ缶
    1缶(190g)
  • にんにく
    1片
  • サラダ油
    大さじ1
  • たまねぎ
    2/3個
  • レタス
    3枚
  • アボカド
    1/2個
  • トマト
    1個
  • A
    少々
  • A
    レモン汁
    大さじ1
  • B
    トマトケチャップ
    大さじ2
  • B
    チリパウダー
    大さじ1
  • B
    カレー粉
    小さじ1
  • B
    ウスターソース・中濃ソース
    大さじ1
  • B
    醤油
    小さじ1
  • B
    粗引き黒コショウ
    少々
  • ごはん
    400g
  • タコスチップス
    3~4枚
  • マヨネーズ
    お好みで

作り方

  • 1

    にんにくはみじん切りに、玉ねぎは粗みじん切りにします。 ※みじん切りにした玉ねぎは大さじスプーンで2杯分くらい寄せておきます。(トマト用)

    サバ缶で作る タコライス。の工程1
  • 2

    トマトは種を除いて、さいの目に切り とっておいたみじん切りたまねぎと【A】と混ぜて味をなじませておきます。 アボカドも、さいの目切りにしておきます。

    サバ缶で作る タコライス。の工程2
  • 3

    フライパンを熱し、にんにくを炒め香りがしてきたら玉ねぎを炒めます。 たまねぎが透明になってきたらサバ缶を汁ごと入れて、サバの身をへらで細かくしながら炒め、【B】で味付けし汁気をとばします。

    サバ缶で作る タコライス。の工程3
  • 4

    器にご飯を盛り、レタス、トマト、サバタコミート、アボカドをのせます。 お好みでマヨネーズをトッピングし、砕いたタコスチップスを散らします。

    サバ缶で作る タコライス。の工程4

ポイント

みじん切りにした玉ねぎは炒めて甘みを出すためと、生のままシャキッと辛みのある玉ねぎ、両方使うことで味が決まります。 サバタコミートの辛みがもっと欲しい場合は、チリパウダーや細かい方のこしょうで調整してください。

作ってみた!

質問