ピーマンの大量消費もお役立ち! ツナと中華だれの旨味が たっぷり絡んだピーマンは 最高のごちそうに♡ 作り方もとっても簡単で 10分もあれば余裕で完成するので バタバタ忙しい時にも最適です♪
ピーマンは、縦半分に切り、種とヘタを取り除く。さらに縦に千切りにする。
フライパンに、ツナ缶の油を入れ、中火にかける。温まったら、ピーマンを入れて2〜3分炒める。
ピーマンがしんなりしたら、ツナとA 酒大さじ1、しょうゆ、オイスターソース各小さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1/2、しょうがチューブ1〜2cmを加え、炒め合わせる。
タレが全体に絡んだら、粗挽き黒胡椒をふって、できあがり。
器に盛って、お召し上がりください♪
★炒め油は使わず、ツナ缶の油を使って炒めることで、コクと旨味がアップします。 ★ツナ缶の油が気になる方は、油をよく切って使用してください。その代わり、炒め油(ごま油がベター)を小さじ2ほど追加してください。 ★オイスターソースは、しょうゆ 小さじ1/2・はちみつ(砂糖)、中華だし 各少々で代用可能です。
レシピID:183525
更新日:2017/08/15
投稿日:2017/08/15
広告
広告
2024/12/13
2023/09/22
広告
広告
広告