レシピサイトNadia
    主菜

    筍とピーマンの《こってり♡中華炒め》

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    ボリューム満点の筍とピーマンの中華炒め♪♪ ご飯にもお酒にもよく合います。

    材料3人分(3~4人分)

    • 茹でたけのこ
      300g
    • ピーマン
      2個
    • 赤ピーマン
      2個(ピーマンで代用可)
    • 豚バラ薄切り肉
      180g
    • にんにく、しょうが
      各1片
    • A
      酒、醤油
      各大さじ1/2
    • B
      オイスターソース、醤油
      各大さじ1
    • B
      みりん、砂糖
      各大さじ1/2
    • B
      中華だしの素
      小さじ1/2
    • B
      片栗粉
      小さじ1/3

    作り方

    • 下準備
      ・茹でたけのこ、ピーマン、赤ピーマンは、細切りにする。 ・豚バラ薄切り肉は、4cm幅に切る。ポリ袋に入れ、A 酒、醤油各大さじ1/2を揉み込む。 ・にんにく、しょうがは、みじん切りにする。 ・B オイスターソース、醤油各大さじ1、みりん、砂糖各大さじ1/2、中華だしの素小さじ1/2、片栗粉小さじ1/3を混ぜ合わせる。

      筍とピーマンの《こってり♡中華炒め》の下準備
    • 1

      フライパンに、薄く油を引き、豚バラ薄切り肉を炒める。

      筍とピーマンの《こってり♡中華炒め》の工程1
    • 2

      肉の色が変わったら、茹でたけのこ、にんにく、しょうがを入れ、温まる程度炒める。

      筍とピーマンの《こってり♡中華炒め》の工程2
    • 3

      ピーマンと赤ピーマンを入れ、軽く炒めたらB オイスターソース、醤油各大さじ1、みりん、砂糖各大さじ1/2、中華だしの素小さじ1/2、片栗粉小さじ1/3を回し入れる。

      筍とピーマンの《こってり♡中華炒め》の工程3

    ポイント

    ■赤ピーマンがない場合は、普通のピーマンで、代用可能です。

    作ってみた!

    • 1091194
      1091194

      2024/06/19 20:03

      赤ピーマンがなかったのでにんじんで作りました、オイスターソース足りなかったので焼肉のタレ少し入れたらパンチが出て美味しかったです
      1091194の作ってみた!投稿(筍とピーマンの《こってり♡中華炒め》)
    • ひ

      2024/05/07 15:35

      たけのこの量が足りなかったのできのこをプラスしてみました!とっても美味しくできました。ありがとうございました!
      ひの作ってみた!投稿(筍とピーマンの《こってり♡中華炒め》)

    質問