2017.12.27
分類主菜
調理時間: 10分(水切りする時間を除く)
ID 224819
豆腐と卵、そして鶏ひき肉を使った
お財布にも胃腸にもやさしい一品。
フライパンでラクラク
また10分もあれば完成するので
バタバタの時にも最適です。
ちなみに、味付けは”白だし”のみ。
ちょっと不安になるかもしれませんが
鶏ひき肉からでる旨味が加わると
汁まで飲み干す美味しさに♡
イメージとしては
やさしい味の”親子丼”。
胃腸にとってもやさしいので
風邪をひいた時にも最適ですよ!
木綿豆腐 | 1丁(300g) | |
鶏ひき肉 | 150g | |
卵 | 2個 | |
A
|
水 | 1cup |
A
|
白だし | 大さじ1 |
A
|
しょうが | チューブ1〜2cm |
片栗粉 | 大さじ3 | |
なたね油(またはサラダ油) | 大さじ1 |
水 1cup、白だし 大さじ1、しょうが チューブ1〜2cm
を加えて1分ほど煮る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!