こんぶ豆をツナ缶と一緒にお鍋に入れ、汁気がなくなるまで煮詰めただけ。 汁を捨てるのがもったいなかったので、全部入れてお鍋で煮詰めました。 これが、めちゃめちゃ美味しくて、ホカホカのご飯に乗せたら、もう無限に食べれる! お鍋でサッと煮詰めるだけでできるんで、ちょっとした隙間時間にも作れますし、これがあれば、ご飯に乗せたり、おにぎりの具にしたり、冷奴に乗せたりしても美味しい。
下準備
フジッコさんのこんぶ豆を使用しました♪(スーパーに売っています!)
鍋に、こんぶ豆(汁ごと)・ツナ缶(油ごと)・しょうがを入れ、中火にかけ、混ぜ合わせながら煮詰める。
煮汁がほとんどなくなったら火を止め、仕上げにしょうゆを回し入れる。
温かいご飯に乗せて、お召し上がりください♪ 夏場は、青じそを加えても美味しいですし、冷奴に乗せるのもオススメです!!
⚫︎こんぶ豆は、やさい豆でも代用可能です。 ⚫︎ツナ缶の油は、旨味がたっぷりなので、捨てずに使用しました。気になる方は、しっかり切ってからご使用ください。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で3〜4日です。
レシピID:310506
更新日:2018/06/25
投稿日:2018/06/25
広告
広告
広告
広告
広告