レシピサイトNadia
副菜

カニカマレタスと春雨の塩だれサラダ【#包丁不要 #やみつき】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

レタスをちぎってお湯をかけ、戻した春雨と手で裂いたカニカマを合わせ、レモン入りのさっぱり塩だれで和えました。 あと引く美味しさで、抱えて食べたくなるほどやみつきな一品。 しかも、包丁いらず&まな板いらずでできるのも嬉しいー! ちなみにポイントは、春雨の下味。 春雨を茹でたあと、すぐに下味をつけておくことで、味がボケるのを防げますよー!

材料2人分

  • サラダスティック(カニ風味かまぼこ)
    5〜6本(塩分40%カット使用)
  • レタス
    1/3個(100g)
  • 緑豆春雨
    40g
  • A
    しょうゆ、レモン汁
    各小さじ1
  • B
    ごま油
    大さじ1
  • B
    鶏ガラスープの素、レモン汁
    各小さじ1〜1.5
  • B
    砂糖
    少々
  • B
    にんにく
    チューブ1〜2cm
  • B
    粗挽き黒胡椒
    適量

作り方

  • 下準備
    サラダスティック(カニ風味かまぼこ)は、一正蒲鉾さんのものを使用しました。

    カニカマレタスと春雨の塩だれサラダ【#包丁不要 #やみつき】の下準備
  • 1

    レタスは、手でちぎってザルに入れ、熱湯1ℓを回しかける。緑豆春雨は、袋の表示より1分短く茹で、熱いうちにA しょうゆ、レモン汁各小さじ1と混ぜ合わせる。

    カニカマレタスと春雨の塩だれサラダ【#包丁不要 #やみつき】の工程1
  • 2

    春雨が入ったボウルに、手で裂いたサラダスティック・水気を絞ったレタス・B ごま油大さじ1、鶏ガラスープの素、レモン汁各小さじ1〜1.5、砂糖少々、にんにくチューブ1〜2cm、粗挽き黒胡椒適量を入れ、よく混ぜ合わせる。

    カニカマレタスと春雨の塩だれサラダ【#包丁不要 #やみつき】の工程2
  • 3

    【ポイント】 ⚫︎サラダスティック(カニカマ)は、減塩40%のものを使用しました。 ⚫︎春雨は、熱いうちに下味をつけると味がボケません。 ⚫︎レタスは、キャベツでも代用可能です。

ポイント

⚫︎しっかり味がお好みの方は、Bの鶏ガラ・レモン汁を小さじ1.5でお試しください。(薄味の方は小さじ1) ⚫︎砂糖は、お好みで省いてもOKです。 ⚫︎熱湯は、電気ケトルで沸かしました。お持ちでない方は、お鍋でお湯を沸かすか、春雨を茹でたお湯でサッと茹でてください。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。

作ってみた!

  • たまチリ
    たまチリ

    2024/11/28 17:47

    とても好みの味で美味しくて、味見で思わず美味しい!と大声が出てしまいました!(笑)リピ確定です!!ありがとうございます😋
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/07/03 18:43

    レタスを手でちぎってカニカマも手でさいてとても簡単でサッパリ美味しくいただきました✨レシピありがとうございました☺️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(カニカマレタスと春雨の塩だれサラダ【#包丁不要 #やみつき】)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/07/03 10:20

    またまた❝今日一美味しい一品♥❞のお褒めをいただきました😁 抱えて食べたくなる美味しさ😋 簡単なので材料揃えてまた作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(カニカマレタスと春雨の塩だれサラダ【#包丁不要 #やみつき】)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2024/05/09 21:33

    さっと簡単に出来、味付けも抜群で美味しかったで💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(カニカマレタスと春雨の塩だれサラダ【#包丁不要 #やみつき】)

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告