パサつきやすい鶏むね肉が、驚くほどしっとり柔らかに♪ご飯にもパンにも合わせやすい、ハニマスチキンができました。 作り方は、とーっても簡単で、鶏むね肉に下味をつけて片栗粉をまぶし、あとはフライパンで焼いてタレを絡めるだけ♪たったこれだけだけど、鶏むね肉は、ふわっふわ。冷めてもふわっふわ。 甘酸っぱい味付けが、これまた食欲をそそります♡
鶏むね肉は皮を取り、フォークで数カ所穴をあける。縦半分に切ってから1cm幅のそぎ切りにし、ポリ袋に入れてA 酒、マヨネーズ各大さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/2を揉み込む。そのまま10〜15分ほどおく。
1に片栗粉をまぶし、サラダ油を広げたフライパンに並べる。中火にかけ4分ほど焼いたら裏返し、蓋をして3分蒸し焼きにする。
余分な油を拭き取り、合わせたB 粒マスタード、はちみつ各大さじ1、しょうゆ、酒各小さじ2、コンソメ顆粒小さじ1、にんにくチューブ1〜2cmを回し入れ、全体に絡める。(煮詰まりやすいので、火を弱めてから加えると失敗がありません)
【冷凍/解凍/お弁当のコツ】 長くなるので、詳しくはブログでご確認いただけると幸いですm(_ _)m http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1073125913.html (作り置き&スピードおかずdeおうちバル)
⚫︎鶏むね肉は、鶏ささ身や鶏もも肉でも代用可能です。 ⚫︎はちみつは砂糖でも代用可能です。 ⚫︎甘めの味付けです。酸味好きな方は、はちみつは小さじ2でも♪ ⚫︎下味のマヨネーズは、味は感じないので、苦手な方でも大丈夫です! ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日です。
レシピID:368329
更新日:2018/11/13
投稿日:2018/11/13
2024/04/04 07:28
2024/03/22 21:04
2024/03/18 17:32
2023/06/14 19:22
2022/03/18 20:01
広告
広告