レシピサイトNadia
主菜

味噌マヨチキン(鶏ハム)【#作り置き #レンジ #鶏むね肉】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15下味をつける時間を除く

むね肉で鶏ハムシリーズ、たくさんのレシピがあるんですが、今回はなんと”味噌マヨ”。 これをむね肉に揉み込んで、あとはレンジでチンするだけ。 たったこれだけだし、むね肉にレンジなんて、お肉パッサパサになりそうなイメージですが、ここは、さすがの味噌マヨパワー! めっちゃ、しっとり柔らかく仕上がります♡ しかも、冷凍保存しても美味しさと柔らかさはキープ!作り置きにもオススメです!

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • A
    味噌、マヨネーズ
    各大さじ2
  • A
    酒、砂糖
    各小さじ2
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    にんにく、しょうが
    各チューブ1〜2cm

作り方

  • 1

    鶏肉は皮面からフォークで数カ所穴をあけ、A 味噌、マヨネーズ各大さじ2、酒、砂糖各小さじ2、しょうゆ小さじ1、にんにく、しょうが各チューブ1〜2cmと共にポリ袋に入れ、よく揉み込む。そのまま1時間以上(できれば冷蔵庫でひと晩)置く。

    味噌マヨチキン(鶏ハム)【#作り置き #レンジ #鶏むね肉】の工程1
  • 2

    耐熱容器に皮面を下にして入れ(漬け汁も全部)、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで約4分加熱し、庫内で5分蒸らす。

    味噌マヨチキン(鶏ハム)【#作り置き #レンジ #鶏むね肉】の工程2
  • 3

    食べやすい厚さにスライスして お召し上がりください♪

    味噌マヨチキン(鶏ハム)【#作り置き #レンジ #鶏むね肉】の工程3
  • 4

    【ポイント】 ⚫︎鶏むね肉は、鶏もも肉でも代用可能です。 ⚫︎鶏むね肉の皮は、お好みで♪ ⚫︎レンジによって癖が違うので、4分加熱して、まだピンク色の部分がある場合は、追加で1〜2分加熱してください。 ⚫︎マヨネーズの味はしないので、苦手な方も召し上がっていただけます♪ ⚫︎味噌は、合わせ味噌(日田醤油「こだわり味噌 1kg」)を使用しています♪ ⚫︎2枚同時にチンする場合は(耐熱容器に重ならないように入る場合のみ!)加熱時間は、1.6〜1.8倍で調整してください。

ポイント

⚫︎レンジが苦手な方は→①鶏むね肉と調味料をジップロックなどの耐熱性密封袋に入れる。②大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、弱火にして①を入れる。1〜2分煮たら火を止め、蓋をして30分放置する。 ⚫︎電子レンジ500wの方は、4分50秒。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、3分10秒。 ⚫︎冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日保存可能です。

広告

広告

作ってみた!

  • キトリ
    キトリ

    2021/05/17 19:51

    味噌マヨパワーでふわふわもちもちの仕上がりでした。美味しかったです!
  • みい
    みい

    2019/01/24 16:36

    インスタいつも拝見してます❤ どれも美味しくていつも助かります😍 こちらは下味冷凍できますか??
  • REI
    REI

    2018/12/10 22:39

    危険な美味しさ(´∀`*)子供達がつまみ食いにキッチンに来て次から次に食べるので、食卓に行く前たなくなるとこでした💦慌てて写メを撮ったので、見栄えが悪い...。倍量で作ったけれど足りなかったので、次回は4倍量くらいで作ります!
    REIの作ってみた!投稿(味噌マヨチキン(鶏ハム)【#作り置き #レンジ #鶏むね肉】)
  • ノリコ
    ノリコ

    2018/11/23 12:32

    IGでフォローさせてもらってるのでこのアプリ見つけて作ってみました!レンジなのに味も染みてしっとりで味噌が美味しい(^^)簡単でいいですね♪
    ノリコの作ってみた!投稿(味噌マヨチキン(鶏ハム)【#作り置き #レンジ #鶏むね肉】)

質問