お気に入り
(1493)
むね肉で鶏ハムシリーズ、たくさんのレシピがあるんですが、今回はなんと”味噌マヨ”。 これをむね肉に揉み込んで、あとはレンジでチンするだけ。 たったこれだけだし、むね肉にレンジなんて、お肉パッサパサになりそうなイメージですが、ここは、さすがの味噌マヨパワー! めっちゃ、しっとり柔らかく仕上がります♡ しかも、冷凍保存しても美味しさと柔らかさはキープ!作り置きにもオススメです!
⚫︎レンジが苦手な方は→①鶏むね肉と調味料をジップロックなどの耐熱性密封袋に入れる。②大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、弱火にして①を入れる。1〜2分煮たら火を止め、蓋をして30分放置する。 ⚫︎電子レンジ500wの方は、4分50秒。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、3分10秒。 ⚫︎冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日保存可能です。
鶏肉は皮面からフォークで数カ所穴をあけ、A 味噌、マヨネーズ各大さじ2、酒、砂糖各小さじ2、しょうゆ小さじ1、にんにく、しょうが各チューブ1〜2cmと共にポリ袋に入れ、よく揉み込む。そのまま1時間以上(できれば冷蔵庫でひと晩)置く。
耐熱容器に皮面を下にして入れ(漬け汁も全部)、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで約4分加熱し、庫内で5分蒸らす。
食べやすい厚さにスライスして お召し上がりください♪
【ポイント】 ⚫︎鶏むね肉は、鶏もも肉でも代用可能です。 ⚫︎鶏むね肉の皮は、お好みで♪ ⚫︎レンジによって癖が違うので、4分加熱して、まだピンク色の部分がある場合は、追加で1〜2分加熱してください。 ⚫︎マヨネーズの味はしないので、苦手な方も召し上がっていただけます♪ ⚫︎味噌は、合わせ味噌(日田醤油「こだわり味噌 1kg」)を使用しています♪ ⚫︎2枚同時にチンする場合は(耐熱容器に重ならないように入る場合のみ!)加熱時間は、1.6〜1.8倍で調整してください。
368498
2021/05/17 19:51
2019/01/24 16:36
2018/12/10 22:39
2018/11/23 12:32
Yuu
料理研究家・野菜ソムリエ
福岡県在住。 * 料理が楽しくなる”きっかけづくり” * 【やる気がなくても作りたくなる!】 【不器用でも忙しくて、やっぱり褒められたい!】 【幸せな家族時間を作りたい!】 そんな思いを叶えるレシピを目指しています。 得意分野は【季節の野菜・ヘルシー食材・節約食材を使った料理】。 ⚫︎やりたいことが多すぎて、料理に時間をかけていられない! ⚫︎育児に追われていて、ゆっくりキッチンに立つ時間がない! ⚫︎仕事と家庭の両立で、毎日時間に追われている! そんな方達の”時間と心にゆとりを作るお手伝い”ができたら嬉しいです♪ 好物は、あたりめ。 《著書》 ・Yuu*'s スピードおうちバル(光文社) ・Yuu*のゆる☆つくりおき(主婦と生活社) ・Yuuのラクうま♡ベストレシピ(扶桑社) ・Yuuのラクうま♡晩ごはん(扶桑社)←最新刊です 《お知らせ》 いつも、お気に入り登録やコメント、本当にありがとうございます! 励みになっております^^♪ 只今、業務多忙につき、数ヶ月の間コメントの返信をお休みさせて頂いておりますm(_ _)m しかし、質問などにはお答えしますし 頂いたコメントは全て目を通させていただきますので お気軽にコメントくださいね! これからも、どうぞよろしくお願い致します♡