レシピサイトNadia
副菜

ちくわと枝豆チーズのわさびマヨサラダ【#作り置き#糖質オフ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

和えるだけ! 糖質オフの簡単おつまみ! 旨味が強い食材同士なので 味付けは最低限でOK! また、わさびをピリッと効かせて お酒にも合う一品に♪ これからビールが美味しい季節なので 機会がありましたら、ぜひ♡

材料(2〜3人分)

  • 香ばし生ちくわ
    2本
  • ベビーチーズ
    3個
  • 冷凍枝豆(鞘付き)
    200g
  • ツナ缶
    1缶(70g)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    わさび
    チューブ1〜2cm
  • A
    少々
  • A
    粗挽き黒胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    ●一正蒲鉾さんの香ばし生ちくわを使用しました。

    ちくわと枝豆チーズのわさびマヨサラダ【#作り置き#糖質オフ】の下準備
  • 1

    香ばし生ちくわは、縦半分に切ってから、1cm幅の半月切りにする。ベビーチーズは6等分に切る。冷凍枝豆(鞘付き)は解凍し、鞘から出す。

    ちくわと枝豆チーズのわさびマヨサラダ【#作り置き#糖質オフ】の工程1
  • 2

    ボウルに1・油を切ったツナ缶・A マヨネーズ大さじ2、わさびチューブ1〜2cm、塩少々、粗挽き黒胡椒少々を加えて混ぜ合わせる。

    ちくわと枝豆チーズのわさびマヨサラダ【#作り置き#糖質オフ】の工程2

ポイント

●【わさび】➡︎ 苦手であれば省いても! ●一正蒲鉾さんの香ばし生ちくわを使用しました。

作ってみた!

  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/08/17 18:31

    ちくわの代わりに板蒲鉾使いました〜わさび漬けが余っていたので、マヨネーズに混ぜて作ってみました!ピリ辛でお酒のお供になります〜ビールも日本酒にもあいます🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(ちくわと枝豆チーズのわさびマヨサラダ【#作り置き#糖質オフ】)

質問

  • 676122
    676122

    2023/05/28

    冷蔵保存は何日くらい大丈夫ですか?