感動の柔らかさ!「むね肉de甘辛ステイックチキン」 少ない油で揚げ焼きにし、かつ、フライパンひとつで仕上げました♡ また、暑い夏に向けて、酢をきかせてあと味さっぱりに! とっても簡単で、ご飯にもお酒にもぴったりなんで、機会がありましたら、ぜひ♡
鶏むね肉は皮を取り、フォークで数カ所穴を開ける。1cm幅にそぎ切りにしてから、さらに1cm幅のスティック状に切り、A 薄力粉、酒、マヨネーズ各大さじ1、砂糖小さじ1、塩、こしょう少々を揉み込んで10分ほどおく。
1に片栗粉をまぶす。(バットに取り出してまぶしてもいいし、ポリ袋の場合は、新しいポリ袋に入れてからまぶして!)
フライパンにサラダ油を広げ、2を並べる。中火にかけて4分ほど焼き、裏返して2〜3分焼く。全体に火が通ったら、ペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせたB しょうゆ、砂糖、水各大さじ1、みりん、酢各大さじ1/2、片栗粉小さじ1/4を回し入れて絡める。火を止めて、白いりごまを加えて絡める。
《代用食材》 🔻【鶏むね肉】➡︎ 鶏ささ身でも代用可! 🔻【薄力粉】➡︎ 片栗粉で代用可! 🔻【マヨネーズ】➡︎ 酢とごま油各小さじ1で代用可。 《保存期間》 🔻冷蔵保存:3〜4日、冷凍保存:1ヶ月 《POINT》 🔻工程1で置く時間がない場合は、50回ほどよく揉み込んでから工程2に移っても! 🔻【B】を絡める際、タレが煮詰まりやすいので、弱火にしてから加えると◎。 🔻工程3のあとに、完成品の冷蔵と冷凍が可能です。 🔻温め直しは、電子レンジで(ラップなし)オートの温めモードで加熱。
レシピID:392781
更新日:2020/06/01
投稿日:2020/06/01
広告
広告
2025/04/06 18:56
2025/03/25 12:32
2025/01/14 22:01
2024/07/19 19:08
2024/04/14 22:32
2024/07/15
広告
広告
広告