\ 1人100円以下 / 「ちくわのチヂミ」 混ぜて焼くだけ! ちくわのうま味と新玉ねぎの甘みが食欲をそそる一品。もっちりプリプリの食感もクセになりますよ〜! 生地にしっかり味をつけているので、何もつけなくても美味しくお弁当にもぴったり♩ 簡単でコスパも最強!ボリュームもうま味も満点なんでお気軽にお試しくださいね(*^^*)
下準備
一正蒲鉾さんのねりもの習慣 ちくわを使用しました
ちくわは薄い輪切り、新玉ねぎは薄切り、にらは3〜4cm長さに切る。
ボウルにA 卵1個、水1/4カップ、薄力粉大さじ2、片栗粉大さじ2、鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ2を合わせ、1を加えてよく混ぜ合わせる。
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、2を流し入れる。3分ほど焼き、焼き色がついたら裏返し、さらに2分ほど焼いてできあがり。
🔻【新玉ねぎ】➡︎ 普通の玉ねぎでも可 🔻【にら】➡︎ 省いてもOK 🔻【薄力粉、片栗粉】➡︎ 薄力粉だけ(大さじ4)、片栗粉だけ(大さじ4)でもOK 🔻フライパンは小さいものがオススメです!(今回は直径22cmのものを使用しました) 🔻裏返す際は、フライパンの蓋もしくはお皿をかぶせて裏返し、スライドさせて戻すと◎ 🔻日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です #一正蒲鉾タイアップ
レシピID:435217
更新日:2022/04/10
投稿日:2022/04/10
2024/01/14 14:50
2022/04/21 05:54
2022/04/17 18:07