あっさりとしたトマトたっぷりのそうめんですが、山芋を加えると夏バテ中にも食べやすいスタミナ飯に! 食欲はないけどしっかり体調を整えたいときにぜひ作ってみてください^^ 三菱冷蔵庫の「切れちゃう瞬冷凍A.I.」で保存した野菜を使えば、5分程度でサクッと作ることができちゃいます♪ 刻んだ野菜も、すり下ろした野菜も、丸ごと野菜も全て瞬冷凍で保存することができます。 瞬冷凍は、野菜の保存ができることはもちろん、食べたいと思った時に解凍いらずですぐに調理できるので時短にもなりますよ!
下準備
「切れちゃう瞬冷凍A.I.」で凍らせた山芋、オクラ、トマトを取り出す。(山芋は皮をむいてすり下ろしたら容器に入れる。オクラはヘタとガクを取り除き、生のまま細かく刻んだら冷凍用保存袋に入れる。トマトは丸ごと冷凍用保存袋に入れる。)
オクラは水(大さじ2)を加えて粘りが出るまで袋の上から揉むようにしてしっかりと混ぜる。
トマトは1.5cm角程度に切ってめんつゆと合わせる。
そうめんはたっぷりのお湯で指定時間通りに茹で、ざるにあけて冷水でしっかりと冷やし、水気を切る。
器に3を盛り、1、2、スプーンですくった山芋、半分に切った半熟卵を乗せる。
オクラは野菜室で保存していても、あっという間に萎れてしまいます。すぐに食べない分は刻んで冷凍がおすすめです。 刻んだオクラは、冷凍用保存袋に入れて、三菱冷蔵庫の「切れちゃう瞬冷凍A.I.」で保存しています。取り出したらすぐに水を加えてさっと揉むと、あっという間に粘りが出てきます。喉越しよくそうめんを食べられますし、茹でたり、塩揉みする必要もなくてとても便利ですよ!納豆に加えたり、ご飯にかけたり、いろいろな形で手軽にオクラを食べることができるので試してみてください♪ 瞬冷凍でキンキンに冷えたトマトを麺つゆに加えると、ほのかな酸味が加わり爽やかに仕上がります。めんつゆを冷やしてくれる嬉しいメリットも!
レシピID:483968
更新日:2024/07/16
投稿日:2024/07/16