レシピサイトNadia
主菜

やわらか鶏むね肉のチリソース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

鶏むね肉のピリ辛チリソース炒め。鶏むね肉やチリソースは体を温めたり、疲労回復の働き。冷え症の人、カゼをひきやすい人、疲労感を感じる人におすすめのレシピです。

材料2人分(2~3人分)

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • 生姜
    1かけ
  • にんにく
    1/2かけ
  • 長ねぎの白い部分
    10cm
  • A
    日本酒
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • A
    こしょう
    少々
  • 片栗粉
    大さじ3
  • B
    150ml
  • B
    ケチャップ
    大さじ2
  • B
    顆粒鶏がら
    大さじ1/2
  • B
    てんさい糖(砂糖)
    大さじ1/2
  • B
    片栗粉
    大さじ1/2
  • サラダオイル
    大さじ1
  • C
    サラダオイル
    小さじ1
  • C
    豆板醤
    小さじ1
  • 小ねぎ
    適量

作り方

  • 1

    鶏むね肉は皮を取り除き、フォークで両面20回くらいずつフォークでさす。

    やわらか鶏むね肉のチリソースの工程1
  • 2

    鶏むね肉は繊維にそって3等分にする。

    やわらか鶏むね肉のチリソースの工程2
  • 3

    鶏むね肉は繊維をたつように、食べやすいサイズでそぎ切りにする。

    やわらか鶏むね肉のチリソースの工程3
  • 4

    鶏むね肉にA 日本酒大さじ1、みりん大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々をもみ込み、片栗粉をまぶす。

    やわらか鶏むね肉のチリソースの工程4
  • 5

    生姜とにんにくをみじん切りにする。長ねぎの白い部分はみじん切りにしてB 水150ml、ケチャップ大さじ2、顆粒鶏がら大さじ1/2、てんさい糖(砂糖)大さじ1/2、片栗粉大さじ1/2と合せる。

    やわらか鶏むね肉のチリソースの工程5
  • 6

    フライパンにサラダオイルをひき温め、鶏むね肉を並べて弱~中火で焼いて、6割程度火を入れる。

    やわらか鶏むね肉のチリソースの工程6
  • 7

    鶏むね肉はひっくりかえして、フライパンの空いているところに、C サラダオイル小さじ1、豆板醤小さじ1と生姜とねぎを入れて、香りがでるように軽く炒める。

    やわらか鶏むね肉のチリソースの工程7
  • 8

    B 水150ml、ケチャップ大さじ2、顆粒鶏がら大さじ1/2、てんさい糖(砂糖)大さじ1/2、片栗粉大さじ1/2をよく混ぜてから一度に加えて、とろみがついたら1分くらい煮込んで味を調える

    やわらか鶏むね肉のチリソースの工程8
  • 9

    皿に盛り付け小ねぎをちらす。

ポイント

やわらかい食感になるよう鶏むね肉は繊維をたつようにそぎ切りにしています。鶏むね肉は1枚でも量がまちまちなのでお買い求めのものにあわせて調味料を調整してください。お子さんの場合には豆板醤はいれずにケチャップ炒めにしても美味しくいただけます。

広告

広告

作ってみた!

質問