レシピサイトNadia
副菜

ゆで豚と香味野菜のサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ゆで豚でヘルシーでボリュームのある1品です。 生姜ソースでさっぱりといただけます。

材料2人分

  • 豚肉(ブロック)
    250g
  • 塩、こしょう
    各少々
  • 長ネギ
    1本分((青い部分))
  • 生姜
    1片
  • 少々
  • みょうが
    1本分
  • 貝割れ大根
    1/4パック
  • レモン
    1/2個
  • ミニトマト
    2個
  • A
    生姜みじん切り
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    塩、こしょう
    各少々
  • A
    鶏ガラスープの素(顆粒)
    小さじ1/2
  • A
    豚肉の茹で汁
    小さじ1
  • A
    ゴマ油
    大さじ1

作り方

  • 1

    豚肉(ブロック)に塩、こしょうを よくもみ込む。

  • 2

    鍋に①、長ネギの青い部分、生姜、浸るくらいの水、酒を入れ強火で茹でる。

  • 3

    沸騰したら弱火にして10分茹でたら火を消し、茹で汁に浸けたまま冷ましたら薄く切っておく。

  • 4

    みょうがは千切り、レモンは薄い半月切り、ミニトマトは 4等分に切る。貝割れ大根は根本を切る。

  • 5

    器に③と④を盛り、混ぜ合わせた生姜ソースA 生姜みじん切り大さじ2、しょうゆ大さじ1、みりん小さじ1、塩、こしょう各少々、鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2、豚肉の茹で汁小さじ1、ゴマ油大さじ1をかける。

ポイント

豚肉を茹で汁に浸けたまま冷やすことで やわらかい茹で豚に仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告