おつまみ用ピーナッツが余っていればお試しください♡ もう一品、お弁当用(冷凍保存も◎)にぴったりです。 ピーナッツが多いところに当たった時、甘くてぽりぽりおいしくて、ちょっぴり嬉しくなります。 ▼スーパーのごまコーナーに粉末ピーナッツが売っていますが、おつまみ用ピーナッツの方が割安で、ザクザクお好みの粗さにできてこれもまたアリ!だと思います。 ▼おつまみ用ピーナッツで塩味がついているものを使っています。
お弁当用に冷凍保存するときは、汁気を切って詰め、粗熱が取れてからフタをして冷凍します。保存期間は2週間程度でしたら問題ないと思います。
【にんじん】…細切りにしてラップでふんわり包み、電子レンジ(600w)で1分半を目安に加熱する。(時短になります。) 【ピーナッツ】…包丁でザクザク細かく刻む。(厚いフリーザーバッグ等に入れ、麺棒で砕く方法でも◎) 【小松菜】…茎は3〜4㎝の長さで削ぎ切りにし、葉は適当にちぎる。(茎と葉で炒めるタイミングが違うので、混ざらないように分けておきます。)
フライパンを中火に熱してサラダ油を馴染ませ、にんじん、ピーナッツ、小松菜の「茎」を入れ、塩をふりかけてさっと炒める。 めんつゆ、水を加えて3分を目安に炒め煮する。(水分が飛びきってしょっぱくなってしまうので、ぐつぐつに沸騰させない火加減に調整してください。) 【めんつゆ、水の目安量】 ☆2倍濃縮…めんつゆ大さじ2:水不要 ☆4倍濃縮…めんつゆ大さじ1:水大さじ1
小松菜の「葉」を加え、さっと炒めて火を止める。
391935
2021/03/09 13:31
2020/06/12 19:04
おねこ
呑兵衛料理家
呑兵衛料理家。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社) ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」