レシピサイトNadia
    副菜

    味付けひとつで自慢の一品【れんこんの挟み焼き とろり和風味】

    • 投稿日2022/10/05

    • 更新日2022/10/05

    • 調理時間20

    【和食献立の一品、お弁当、居酒屋気分の夜に】 しっとりジューシーな鶏つくねをシャッキリれんこんで挟んで、とろり和風あんを絡めます。 味付けはヒガシマル醤油「うどんスープ」ただひとつ。つくねのうま味の底上げと、おだしが上品に香る和風あんのどちらも「うどんスープ」で味が決まるから驚きです! 体力・筋力維持のタンパク質(鶏むね肉)、胃腸の粘膜を正常に保ち、タンパク質の消化吸収を助けるムチン(れんこん)で、季節の変わり目にも負けない体づくりに役立つヘルシーメニューです。 ※おつまみとしては辛子をちょんとつけるとますます美味。

    材料3人分6個

    • れんこん
      250g
    • 酢水
      適量
    • 玉ねぎ
      50g
    • 片栗粉
      小さじ2(玉ねぎ用)
    • 鶏ひき肉
      200g
    • ヒガシマル醤油「うどんスープ」
      1袋(※2回に分けて使用します。)
    • おろししょうが(チューブ)、サラダ油
      各小さじ1
    • 片栗粉
      大さじ3~4(れんこん用)
    • サラダ油
      大さじ2
    • いりごま(白)
      ふたつまみ

    作り方

    ポイント

    ▼れんこん…浸す酢水は特に計る必要はなく、水1カップに対し酢小さじ1~2が目安です。 ▼鶏ひき肉…むね肉を使用しています。もも肉や豚ひき肉を使用する場合は肉だねに混ぜ込むサラダ油(小さじ1)は不要です。 ▼工程3…片栗粉が少ないととろみがゆるい仕上がりになるため、れんこん表面にはたっぷりめにまぶします。 ▼冷蔵/冷凍保存について ※冷蔵:2日 ※冷凍:2週間(冷凍はでんぷん質の変化が大きいため積極的にはおすすめしませんが、解凍後の再加熱時、適宜水溶き片栗粉を加えてとろみを調えると安定します。) #ヒガシマル醤油タイアップ

    • 1

      ・れんこんは皮ごと水洗いし、5mm以上1cm未満の厚さで輪切りにする。酢水に30~60秒浸したら、ペーパータオルで包んで水気を吸い取る。 ・玉ねぎはみじん切りにし、片栗粉(小さじ2)をまぶしてもみ込む。

      工程写真
    • 2

      鶏ひき肉とヒガシマル醤油「うどんスープ」小さじ1を練り合わせる。ねっとりとした感触になったら、1の玉ねぎ、おろししょうが(チューブ)、サラダ油小さじ1を加えて更に混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      れんこんを並べて片栗粉をふりかけ、指先で撫でて均等に馴染ませる。 れんこんの上に肉だねをのせ、もう1枚のれんこんを片栗粉がついている側を内側にしてのせる。真上から均等な力でゆっくり押して挟む。(※工程4参照) 手のひらに片栗粉を多めにまぶして優しく両手で包み、形を整えながら全体に粉を馴染ませる。

      工程写真
    • 4

      《工程3のポイント》 肉だねにれんこんをのせたら、平らなバットやまな板をそっとのせ、上から軽くおさえると早く簡単に均一な厚さにできます。

      工程写真
    • 5

      フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、3を並べて焼く。焼き色がついたら表裏を返し、同様に裏側も焼く。ペーパータオルで余分な油を拭う。

      工程写真
    • 6

      フライパンに水(1カップ:分量外)とヒガシマル醤油「うどんスープ」の残り全量を入れる。水分が減ってとろみが出てくるまで、中火で2分半を目安に、途中1度表裏を返して煮焼きする。 皿に盛り付け、いりごま(白)をふりかける。

      工程写真
    レシピID

    444969

    質問

    作ってみた!

    • hanamomi
      hanamomi

      2022/10/07 05:51

      国等の調査の結果、植物の粘性物質をムチンと呼ぶ「明治百五十年の大過」は、現存する学術団体(公益社団法人日本化学会、公益社団法人日本生化学会、日本医学会)による誤った日本語訳(「粘液質」「粘素」「粘液素」)=「ムチン(粘質物一般の総称和名)」を端緒とした、「(動物の)粘液(英: mucus 日: ミューカス)」の主成分「糖タンパク質(英: mucin)」と「(植物の)粘液(英: mucilage 日: ミューシレージ)」の主成分「ペクチン性多糖(英: pectic polysaccharide)」の誤認混同に由来し、『広辞苑』で知られる岩波書店が戦前戦後にかけて出版した『理化学辞典』『生物学辞典』『英和辞典』がそのインフルエンサーとなっていたと結論付けられました。

    こんな「れんこん挟み焼き」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「れんこん」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    おねこ
    • Artist

    おねこ

    呑兵衛料理家

    呑兵衛料理家。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社) ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」

    「料理家」という働き方 Artist History