レシピサイトNadia
    主食

    フライパンひとつで【簡単】具沢山♡ちゃんぽんうどん

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    フライパンひとつで作る【ちゃんぽんうどん】冷凍うどんを使うから簡単です!具材は冷蔵庫の残り野菜などお好みでOKです♡ スープの味を覚えておくと色々な具材で楽しめます。

    材料1人分

    • 冷凍うどん
      1玉
    • キャベツ
      1/2〜1枚
    • もやし
      1/3袋
    • にんじん
      5cm
    • しいたけ
      1枚
    • 青ネギ
      1本
    • 豚薄切り肉
      50g
    • シーフードミックス
      70〜80g
    • ごま油
      大さじ1/2
    • にんにく
      2cm(チューブ)
    • 200cc
    • 牛乳
      50cc
    • 鶏がらスープの素
      小さじ1.5
    • しょう油
      小さじ1
    • オイスターソース
      小さじ1

    作り方

    • 下準備
      豚薄切り肉、野菜を切り、もやしは洗っておく。 キャベツ(ざく切り)、にんじん(短冊切り)しいたけ(薄切り)、青ネギ 1本(5cm長さ)

      フライパンひとつで【簡単】具沢山♡ちゃんぽんうどんの下準備
    • 1

      フライパンにごま油、にんにくを入れ豚肉を炒める。

      フライパンひとつで【簡単】具沢山♡ちゃんぽんうどんの工程1
    • 2

      色が変わってきたら、にんじん、キャベツを加え軽く炒める。

      フライパンひとつで【簡単】具沢山♡ちゃんぽんうどんの工程2
    • 3

      もやし、青ネギ、しいたけ、シーフードミックスを加えてザッと炒めたら

      フライパンひとつで【簡単】具沢山♡ちゃんぽんうどんの工程3
    • 4

      水、牛乳を加えて

      フライパンひとつで【簡単】具沢山♡ちゃんぽんうどんの工程4
    • 5

      鶏がらスープの素、しょう油、オイスターソースを加えてひと混ぜする

      フライパンひとつで【簡単】具沢山♡ちゃんぽんうどんの工程5
    • 6

      冷凍うどんを加える。味をみて足りなければ塩で整える。

      フライパンひとつで【簡単】具沢山♡ちゃんぽんうどんの工程6
    • 7

      うどんが柔らかくなればOK!お好みで胡椒を振って召し上がれ♡

      フライパンひとつで【簡単】具沢山♡ちゃんぽんうどんの工程7

    ポイント

    *野菜など具材はある物でOKです。 *野菜は白菜、ピーマン、ニラ、しめじ、玉ねぎ、ネギなど。あれば、かまぼこ、ナルトなどを入れても。 *シーフードミックスは凍ったままでも良いですが、少量の塩を加えた塩水で戻すとプリッと美味しく仕上がります。

    作ってみた!

    質問