お気に入り
(243)
*お肉で野菜を巻いて *レンジでチン♪ 2ステップで簡単! 火を使わないから これからの暑い季節にぴったり‼︎ 野菜は冷蔵庫にある物やお好きな物でOK♡ た〜っぷり野菜も食べれるし 少ないお肉もしっかりかさ増し! さっぱり美味しくてオススメ♡ おつまみにもぴったり♪です。
豆苗は種を切り落とし、レタスは1〜2cm幅に切る。
豚肉で豆苗とレタスを巻き
耐熱皿に並べ、こしょうと酒をふり
ゆるくラップしてレンジ600w5〜6分加熱する。(肉に火が通っていればOK!足りない場合は30秒〜1分追加で加熱して)
加熱している間にタレの材料A 青ネギ3本、にんにく2〜3cm、しょうが2〜3cm、しょう油大さじ2、砂糖小さじ2、酢小さじ2、ごま油小さじ2、豆板醤小さじ1/2を全て混ぜる最後に蒸し汁を大さじ1〜2杯加える。
お皿に盛り付けタレをかけて召し上がれ♡
*豆板醤の代わりにラー油でもOK! *巻く野菜は他の物でもOK! (もやし、キャベツ、青ネギ、えのきなど) 加熱するとカサが減るのでたっぷりめに巻いて *タレは市販のドレッシングやポン酢などでも
レシピID:416471
更新日:2021/07/04
投稿日:2021/07/04
広告
広告
広告
広告
広告