レシピサイトNadia
    主食

    カボチャとツナ缶でほっくほく炊き込みご飯/お弁当にも♪

    • 投稿日2024/11/30

    • 更新日2024/11/30

    • 調理時間25(米の浸水時間は除く。)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    ◎ご飯作るのが面倒で、メインのおかずも決まっていない時に、かぼちゃとツナ缶で何とかしよう!と思った炊き込みご飯です。 ・ツナ缶はノンオイルで野菜スープ的な汁の商品だったので、液体塩こうじの塩けとツナ缶の汁に頼ったおあじです。 ・液体塩こうじの効果でかぼちゃもふっくら炊きあがります。

    材料4人分

    • 2合
    • かぼちゃ
      300g(250g〜)
    • ツナ缶
      1缶(70g(イナバまぐろ野菜スープ調理))
    • 液体塩こうじ
      大さじ2
    • 黒胡麻
      お好みで

    作り方

    ポイント

    ◎炊飯器を使わない生活なので、鋳物の鍋のレシピです。 炊飯器で炊く場合は、液体塩こうじ、ツナ缶の汁を入れて、水は炊飯器の説明書の通りに加減してください。 ・かぼちゃが大きいと固く仕上がる場合があるので、心配な時は2cm角に切ってください。 ・味が薄い場合は、炊き上がってから、塩をふったり、塩昆布をおともにしてください。

    • 米を正確に計量する。 米に水を注ぎ軽くすすぎ、すぐに水を捨てる。 軽くシャカシャカと優しく洗ったら水を入れ濁った水を捨てる、を2〜3回水を変えて洗う。

      カボチャとツナ缶でほっくほく炊き込みご飯/お弁当にも♪の下準備
    • 1

      かぼちゃは種をスプーンで取り除き、カボチャの切り口をまな板にしっかりつけて、2cmから3cm角くらいに切る。

      カボチャとツナ缶でほっくほく炊き込みご飯/お弁当にも♪の工程1
    • 2

      400ml以上入る計量カップに液体塩こうじとツナ缶の汁を入れ、分量外の水を400mlまで入れる。 (ツナ缶を開けたら、ツナ缶の蓋を押し付けながら汁を入れる。)

      カボチャとツナ缶でほっくほく炊き込みご飯/お弁当にも♪の工程2
    • 3

      鋳物の鍋にザルにあげた米を入れ、工程2を入れ、30分ほど浸水させる。

      カボチャとツナ缶でほっくほく炊き込みご飯/お弁当にも♪の工程3
    • 4

      工程3の米の上に切ったかぼちゃと汁気を切ったツナを乗せる。

      カボチャとツナ缶でほっくほく炊き込みご飯/お弁当にも♪の工程4
    • 5

      鋳物の鍋の蓋をずらし火にかける、フツフツと大きな泡が出てきたら蓋をする。

      カボチャとツナ缶でほっくほく炊き込みご飯/お弁当にも♪の工程5
    • 6

      蓋をして、弱火にして10分炊く。

      カボチャとツナ缶でほっくほく炊き込みご飯/お弁当にも♪の工程6
    • 7

      火を止め、しゃもじで下から切るように混ぜる。

      カボチャとツナ缶でほっくほく炊き込みご飯/お弁当にも♪の工程7
    • 8

      蓋をして10分蒸らす。 ご飯茶碗によそう。 お好みで黒胡麻をふる。 お弁当に入れるときは冷めてからつめて下さい。

      カボチャとツナ缶でほっくほく炊き込みご飯/お弁当にも♪の工程8
    レシピID

    493805

    質問

    作ってみた!

    平川ちあき/chiaki3
    • Artist

    平川ちあき/chiaki3

    • フードコーディネーター
    • 食育インストラクター

    𖠁身近な食材で華やぐ お弁当/行事(季節)食𖠁 〜金融機関の会社員から食の世界へ〜 3人の子育中より30年間作り続けているお弁当や行事(季節)食 。
 末娘の大学卒業を機に、好きな事を仕事にしたい!と金融機関の会社員から食の仕事にキャリアチェンジしました。 食育アドバイザー2級/フードコーディネーター3級/食空間コーディネーター3 級/料理技術検定中級/シニアフードアドバイザー/荻山和也パン教室ディプロマ 雑誌「サンキュ!」web版・企業のホームページで食のコラム執筆中。 料理家・フードコーディネーターとしてCM制作の料理・スタイリング担当。 成美堂出版社刊行パンのレシピ本/アシスタントとして氏名掲載。 スマートニュース、Yahoo ニュース等メディア掲載。 お弁当や料理でレシピコンテスト入賞実績あり。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History