全粒粉使用で糖質をおさえた、しょうゆベースのお好み焼き。 玄米を丸ごと挽いた全粒粉は低糖質なだけでなく、食物繊維やビタミンも豊富です。 たっぷりのねぎが入ってとってもヘルシー! すりおろした長いもが入ることでふんわり。 素材の風味をいかすためしょうゆで仕上げていますが、お好みでソースやマヨネーズ、青のりをプラスしてもOKです。
長芋は皮をむいてすりおろし(皮をむいた状態で30g)、青ねぎを小口切りにする。
ボウルにA 卵1個、長いも(すりおろし)30g、和風だしのもと顆粒(食塩無添加)小さじ1、しょうゆ小さじ1、水100mlをよく混ぜあわせ、天かすを加えて混ぜあわせる。
日清全粒粉を加えて粉けがなくなるまで混ぜあわせ、青ねぎを加える。
サラダ油を熱したフライパンに3を流しこみ、丸く形をととのえ弱めの中火で4分焼く。
裏返して弱火にし、7~8分焼く。
お皿に取り出し、しょうゆ(仕上げ用)を表面にたらし(ハケがあればより均一に塗れます。)かつおぶし(小袋)をトッピングする。
・焼く際、形を丸くととのえた後は触らず(上から抑えず)焼くことでふっくら美味しく仕上がります。 ・全粒粉は「日清全粒粉パン用チャック付き」を使用しています。きめが細かいので小麦粉と同じように料理にも使いやすく、食べた時にざらつきを感じません。 ・青ねぎが無い場合、風味はかわりますが長ねぎでも代用可です。
レシピID:436806
更新日:2022/05/13
投稿日:2022/05/13
広告
広告