えのきとかにかまの簡単ナムル♡節約にも時短にも(^^)/ えのきはレンチンするのがおすすめ♡ 水っぽくならずにツヤっと仕上がりますよ♪
えのきは石突をおとし、小房に分け半分に切る。 ボウルに入れふんわりとラップをして600Wで1分加熱する。
かにかまを4等分に切って、手で裂きながらボウルに加える。 A ごま油小さじ2、醤油・鶏がらスープの素小さじ1/2、味の素®3ふり、ブラックペッパー適量を加え和える。
◆ブラックペッパーはアクセントで加えてます♪入れなくてもOKです◎ ◆スーパーで売られているえのきは洗わなくても大丈夫ですので、そのまま切ってレンチンしてください♪ ◆なんだかものたりない…と感じるその何かを「うま味」が解決!えのきに含まれるうま味×味の素®でうま味が何倍にもUPします↑ ◆日持ちは冷蔵で2~3日です。
レシピID:392709
更新日:2020/05/30
投稿日:2020/05/30
広告
広告