レシピサイトNadia
副菜

余った大根の皮活用!『大根の皮と人参の香草炒め』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

捨てがちな大根の皮でもう一品! 節約中にもうれしい副菜です(^^)/ 味付けはS&Bシーズニング 鶏の香草焼きで☆

材料2人分

  • 大根の皮
    大根5cm分(約70g)
  • にんじん
    1/4本(約30g)
  • サラダ油
    小さじ1
  • S&Bシーズニング 鶏の香草焼き
    1袋(10g)
  • 大さじ2

作り方

  • 下準備
    大根の皮は、大根5cm分を2~3mm厚さにむいたものを使用。

    余った大根の皮活用!『大根の皮と人参の香草炒め』の下準備
  • 1

    大根の皮はよく洗って細切りにする。 にんじんは皮ごと洗い細切りにする。

  • 2

    フライパンにサラダ油を熱し、【1】を入れて中火で3分炒める。

    余った大根の皮活用!『大根の皮と人参の香草炒め』の工程2
  • 3

    S&Bシーズニング 鶏の香草焼きと水を加え、全体と合わせる。

    余った大根の皮活用!『大根の皮と人参の香草炒め』の工程3

ポイント

シーズニングの量で味の濃さをご調整ください。 使用いただくお野菜の分量で、味の濃さが変わります。 1袋使用でやや濃いめの味付けとなっております。 大根の皮は下記のレシピで余ったものを活用しています。 ・甘辛×さっぱりなやみつき丼ぶり♡『豚たまおろし丼』(レシピID:415703) #エスビー食品タイアップ

作ってみた!

質問

RINATY(りなてぃ)
  • Artist

RINATY(りなてぃ)

料理家・料理インスタグラマー

  • 栄養士