レシピサイトNadia
副菜

秋に食べたい簡単おかず『さつまいもときのこのガーリック炒め』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10下準備除く

さつまいもは甘くておかずやおつまみにならないと思っている方におすすめ!! シーズニングを使って簡単にごはんにもお酒にも合う1品に! さつまいもの甘味にガーリックの風味が加わって、一気におかず感が増しますよ♡ しめじも加えてかさまし&秋らしく仕上げました!

材料2人分

  • さつまいも
    1本(200g)
  • しめじ
    1パック(100g)
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • SPICE&HERBシーズニング ガーリックライス
    1袋(7g)

作り方

  • 下準備
    さつまいもはひと口大の乱切りにし、水に浸してあく抜きしておく。

    秋に食べたい簡単おかず『さつまいもときのこのガーリック炒め』の下準備
  • 1

    ボウルにさつまいもを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。 しめじは石づきを落とし小房に分ける。

    秋に食べたい簡単おかず『さつまいもときのこのガーリック炒め』の工程1
  • 2

    フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、さつまいもを加えて2〜3分炒め、しめじも加えさらに1分炒める。 SPICE&HERBシーズニング ガーリックライスを加えて全体と炒め合わせ、調味する。

    秋に食べたい簡単おかず『さつまいもときのこのガーリック炒め』の工程2

ポイント

●さつまいもはレンジ加熱で火を通し、簡単&時短に! ●しっかりとした味付けになりますので、シーズニングの量は1/2袋〜好みでご調整くださいね! #エスビー食品タイアップ

作ってみた!

質問