レシピサイトNadia
主食

梅鶏そぼろ丼

お気に入り

(166)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

梅干しを使ってサッパリと仕上げた鶏そぼろを、塩もみしたキュウリと丼にしました。梅鶏そぼろは、10分もあれば作れるので、作り置きして常備菜に♪忙しい朝やお弁当にもオススメ♪

材料(2人分(作りやすい分量))

  • 鶏胸ひき肉
    200g
  • 梅干し(塩分8%)
    種を取って30g(約2個分)
  • 生姜
    10g
  • 大さじ1
  • みりん
    大さじ1
  • 炒りごま(白・黒)
    各適宜
  • キュウリ
    1本
  • 小さじ1/4
  • ごはん
    2膳分

作り方

  • 下準備
    キュウリを小口切りにし、塩でもみ、出てきた水気を絞る。

  • 1

    梅干しは包丁で細かくたたく。生姜はみじん切りにする。

  • 2

    鍋に鶏胸ひき肉・1・酒・みりんを入れ、箸を4本使って、全体を混ぜ合わせる。

  • 3

    中火にかけ、箸4本でかき混ぜながら、鶏ひき肉に火が通りポロポロになるまで炒る

  • 4

    器にごはんをよそい、3とキュウリを盛り、炒りごま(白・黒)を振る。

ポイント

梅干しは、塩分8%の甘めの梅干しを使いました。 昔ながらのしょっぱい梅干しで作るときは、レシピの梅干しの半量で作ってみて、塩気が足りなければ梅干しを、甘味が欲しい時はお砂糖かハチミツを加えて調節してくださいね。

広告

広告