バーミキュラ鍋を使い、『夏野菜をゴロっと使用した家庭料理』のテーマで、イタリア料理のアクアパッツァを無水調理で作りました。脂がのっていて美味しい旬の真いわしを丸ごと一尾使って、さやいんげんやパプリカなどの夏野菜と共に、ふっくらジューシーに蒸し調理。すだちを絞って食べれば季節感を満喫できますよ。
いわしと言えば梅煮と言う定番メニューを『和食×イタリアン』の発想の転換から 程良い酸味と塩味のあるドライトマトを梅の替りに使って、いわしの臭みを取り、昆布と白ワインで旨味をプラスしました。 野菜の彩りも豊かに赤(トマト)、緑(さやいんげん)、黄(パプリカ)、白(まいたけ)、黒(昆布)の五色を使い、見た目にも美味しく盛付けを演出したところがポイント!七夕シーズンにもオススメです。
レシピID:131270
更新日:2015/09/24
投稿日:2015/09/24