レシピサイトNadia
主菜

野菜の甘みが美味しい♪簡単ボルシチ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20煮込み時間(50分)除く

ビーツの真っ赤なスープが特徴のロシアの家庭料理ボルシチ。切り落とし肉を使って手軽に作りました♪ ビーツ以外は冷蔵庫のお野菜でできて とても簡単。 野菜の甘みがでるまでじっくり煮込みましょう♪ 素材の味が詰まったスープはお子さんから大人まで大好きな味。 ぜひサワークリームとディルを添えて本場の味を楽しんでください。

材料4人分

  • 牛切り落とし肉
    300g
  • 玉ねぎ
    小さめ1個
  • 人参
    小さめ1本
  • ビーツ
    1個
  • キャベツ
    1/4個
  • じゃがいも
    2個
  • トマト缶
    1/2缶
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • バター
    大さじ1
  • にんにく
    1片
  • コンソメキューブ
    1個
  • ローリエ
    1枚
  • (トッピング)サワークリーム、ディル
    適量

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは薄切り、人参とビーツは短冊切り、キャベツは1cm幅のざく切り、じゃがいもは小さめの一口大に切る。

  • 1

    鍋にオリーブオイルを熱し、牛切り落とし肉を炒め一旦取り出す。

  • 2

    鍋にバター、刻んだにんにくを入れ玉ねぎを炒める。人参、ビーツを加えしんなりするまで炒める。

  • 3

    キャベツ、トマト缶、牛肉、ひたひたの水(約600cc)コンソメキューブ、ローリエを入れ、アクをとり50分煮込む。(30分ほど煮込みじゃがいもを入れる)

  • 4

    味を見て塩で味をととのえる。 皿に盛り、(トッピング)サワークリーム、ディルを添える。

ポイント

ビーツはじっくり煮込むことで甘みが引き出されます。 今回生のビーツを使いましたが、水煮や缶詰でも同様にできます。

作ってみた!

  • 580056
    580056

    2021/08/09 18:14

    レシピ参考にさせていただきました! 炒めた肉をいつ戻す、じゃがいもをいつ入れるなどの記載が無かったので、少し分かりにくかったのが残念です。

質問