レシピサイトNadia
    主菜

    野菜の甘みが美味しい♪簡単ボルシチ

    • 投稿日2021/01/25

    • 更新日2021/01/25

    • 調理時間20(煮込み時間(50分)除く)

    ビーツの真っ赤なスープが特徴のロシアの家庭料理ボルシチ。切り落とし肉を使って手軽に作りました♪ ビーツ以外は冷蔵庫のお野菜でできて とても簡単。 野菜の甘みがでるまでじっくり煮込みましょう♪ 素材の味が詰まったスープはお子さんから大人まで大好きな味。 ぜひサワークリームとディルを添えて本場の味を楽しんでください。

    材料4人分

    • 牛切り落とし肉
      300g
    • 玉ねぎ
      小さめ1個
    • 人参
      小さめ1本
    • ビーツ
      1個
    • キャベツ
      1/4個
    • じゃがいも
      2個
    • トマト缶
      1/2缶
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • バター
      大さじ1
    • にんにく
      1片
    • コンソメキューブ
      1個
    • ローリエ
      1枚
    • (トッピング)サワークリーム、ディル
      適量

    作り方

    ポイント

    ビーツはじっくり煮込むことで甘みが引き出されます。 今回生のビーツを使いましたが、水煮や缶詰でも同様にできます。

    • 玉ねぎは薄切り、人参とビーツは短冊切り、キャベツは1cm幅のざく切り、じゃがいもは小さめの一口大に切る。

    • 1

      鍋にオリーブオイルを熱し、牛切り落とし肉を炒め一旦取り出す。

    • 2

      鍋にバター、刻んだにんにくを入れ玉ねぎを炒める。人参、ビーツを加えしんなりするまで炒める。

    • 3

      キャベツ、トマト缶、牛肉、ひたひたの水(約600cc)コンソメキューブ、ローリエを入れ、アクをとり50分煮込む。(30分ほど煮込みじゃがいもを入れる)

    • 4

      味を見て塩で味をととのえる。 皿に盛り、(トッピング)サワークリーム、ディルを添える。

    レシピID

    405415

    質問

    作ってみた!

    • 580056
      580056

      2021/08/09 18:14

      レシピ参考にさせていただきました! 炒めた肉をいつ戻す、じゃがいもをいつ入れるなどの記載が無かったので、少し分かりにくかったのが残念です。

    こんな「シチュー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    北島真澄
    • Artist

    北島真澄

    野菜料理家

    • 野菜ソムリエプロ

    野菜料理家。 世田谷区の自宅キッチンにて野菜中心の料理教室Weekend Citronを主宰。 旬の野菜の美味しさや食べることの大切さを伝えている。 彩り豊かな季節のテーブルコーディネートと野菜の上手な活用法が評価され、 大手食品メーカーの商品開発、レシピ開発を多数担当。 その他、コラム執筆、レシピ監修、外部講師、フードコーディネートなど活動は多岐にわたる。 野菜ソムリエPro。 料理教室Weekend Citron は「楽しく!健康に!」をモットーに、作る人も食べる人も笑顔になれる「華やかで、ヘルシー、アイディア溢れる」料理を提案しています。 各国の料理を身近な食材でアレンジした、おもてなしのテーブル、作りやすくアイディア溢れる季節ごとのレシピが評判を呼び、1メニューにつき約20レッスン開催(定員8名さま)、多くの生徒さまにお越しいただく「予約の取れない料理教室」となる。

    「料理家」という働き方 Artist History