レシピサイトNadia
汁物

【圧力鍋使用】ボルシチ風ビーツのスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20圧が抜ける時間は含みません。

近郊の畑で収穫された赤ビーツ。「奇跡の野菜」「食べる血液」といわれるほど、栄養豊富なのですよ。汁が手に着くと赤く染まるのでご注意を!

材料4人分

  • A
    ビーツ
    1株
  • A
    豚肉(かたまり)
    200g
  • A
    玉ねぎ
    2個
  • A
    トマト缶(カット)
    1/2缶
  • A
    にんにく
    1片
  • オリーブ油
    大さじ1
  • 赤ワイン
    50ml
  • 塩・胡椒
    少々
  • ブイヨン
    1個
  • 800ml

作り方

  • 下準備
    ビーツ、玉ねぎはくし切り、豚肉(かたまり)は、ひと口大に切る。 にんにくはみじん切りにする。

  • 1

    圧力鍋に、A ビーツ1株、豚肉(かたまり)200g、玉ねぎ2個、トマト缶(カット)1/2缶、にんにく1片を入れ、塩・胡椒をふりかけ、オリーブ油を入れて、軽く混ぜ、赤ワイン、水、ブイヨンを入れて、蓋をして10分加圧する。

  • 2

    圧が抜けたら、10分ほどさらに弱火で煮込む。

  • 3

    仕上げに塩・胡椒で味を調える

ポイント

お好みで人参たじゃがいもなどを加えても良いです。

広告

広告

作ってみた!

質問

川端寿美香
  • Artist

川端寿美香

料理講師 野菜と魚の料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • べジフルビューティーセルフアドバイザー

広告

広告