食べる輸血と言われているほど鉄分、カリウム、マグネシウムが豊富で、どんな根菜類よりもずば抜けた抗酸化作用のポリフェノール!! 疲労回復、血栓予防にも効果的なビーツ!水煮を使って簡単ボルシチ鍋にしました^ ^ 薬膳効果 〇ビーツ…血流を改善、瘀血による関節痛、筋肉痛、生理不順、生理痛に、胸のつかえに
鍋に水とコンソメと玉ねぎを入れ、玉ねぎが柔らかくなるまで煮込みます。
玉ねぎが柔らかく煮えてからじゃがいも、キャベツ、A ケチャップ大さじ2、トマトペースト大さじ1、ハチミツ小さじ1.5、ガーリックパウダー小さじ1、レモン汁小さじ1、昆布茶小さじ1、ビーツ水煮を入れ煮込み、じゃがいもが煮えたらしめじと豚や牛の薄切り肉を入れて火が通るまで煮たら出来上がりです^_^ サワークリームかクリームチーズを溶かしながらお召し上がりください!
ビーツ水煮は真空パックのタイプを使いました!
レシピID:367742
更新日:2018/10/25
投稿日:2018/10/25
広告
広告
2021/02/03 11:27
広告
広告
広告