こどもも大人も一緒に食べられる和風麻婆豆腐。 給食を思い出すような懐かしい味です。 ※2023.8 レシピ画像および作り方を更新しました。
フライパンにA にんにく・しょうが(すりおろし)各小さじ1/2、長ねぎ1本(100g)、にんじん1/3本(50g)と豚ひき肉を入れて中火にかけて炒める。 豚ひき肉の油で野菜を炒めていきます。 全体に火が通り、野菜がしんなりとするまで、5分以上しっかりと炒める。
合わせたB 砂糖小さじ1(3g)、醤油小さじ1(6g)、味噌小さじ2(12g)を加えてひと混ぜしたらだし汁と豆腐を加える。
<大人用> こども分を取り分け後、お好みで豆板醤・ラー油などを加えて辛さをプラスして。 豆板醤は小さじ1~2が目安です。
<幼児食前半> 1~2歳さんなど、もっと薄味からはじめたい場合は、Bの調味料を1/2量目安からに始めてみてください。
絹ごし豆腐・木綿豆腐お好みのもので。 にんじんの他、きのこ、青菜等を加えても美味しいです。 だし汁がない場合は、水でもOKです。その場合は仕上げにかつお節をひとつかみ、たっぷり加えてひと混ぜすると風味よく仕上がります。 ※レシピ更新 2022/03 にんじんを加えたレシピに更新しました。 にんじんを含まない場合も同様の分量で作れますが、工程2の炒める時間が短くなります。 ※レシピ更新 2022/08 調味料の重量を変更しました。 取り分けは辛さ部分のみ、一緒の味付けで大人もこどもも満足できる配合にしています。
レシピID:128726
更新日:2023/08/29
投稿日:2015/09/25
2023/06/05 17:23
2022/03/12 19:06
2022/02/14 18:47
広告
広告