副菜
お気に入り
(982)
しっとりねっとり。甘辛味でお箸が止まらない!ごはんのお供、作り置きに。
しらすの代わりにちりめんじゃこでも美味しいです。 <スタイリング・撮影 佐藤絵理>
大豆はさっと洗い、水気をしっかりとぺーパーで取る。 しめじは石づきを切り取り、手でほぐす。
1の大豆としめじ、片栗粉をポリ袋に入れ、片栗粉を全体にまぶすように振る。
フライパンにごま油を半量(大さじ1)入れて中火にかけ、しらす干しを炒める。しらす干しがカリカリになったら、残りのごま油と2の大豆としめじを加えて炒める。
片栗粉が透明になり、全体的にパラパラになったらA 砂糖大さじ1、醤油大さじ1、みりん大さじ1を回し入れる。 全体に絡めるように炒め合わせる。 粗熱をとり、器に盛りつける。 <冷蔵庫で約5日間保存可能。>
145838
2019/01/18 19:42
2019/01/09 18:07
2017/04/04 09:42
藤原朋未
乳幼児食を中心に管理栄養士ならではのレシピ提案やコラム執筆などを行う。 また「離乳食レッスン」を主宰する他、セミナー講師も務める。 自身も2児の母として、離乳食や幼児食に関する情報をブログにて発信中。 管理栄養士 元保育園栄養士 乳幼児食指導士 妊産婦食アドバイザー (株)エミッシュ所属