お気に入り
(1508)
離乳食:後期食~ しらすと豆腐を混ぜて作る、柔らかくもっちりした食感のお焼きです。 べたつかず持ちやすいので手づかみ食べにおすすめです。
生地はハンバーグや肉団子ほど、もったりとした硬さです。 だし汁の量は混ぜながら調整してください。 ホットケーキ生地のようですとゆるすぎです。小麦粉を加えて調整してください。
材料はこちら。 豆腐はキッチンペーパーで包んで軽く手で押さえて水きりをする。 しらすは熱湯をまわしかけ、塩抜きをする。 ▼離乳食 しらすの塩抜き方法 https://oceans-nadia.com/user/24312/recipe/134509
材料を上から順に混ぜ合わせていく。 フライパンに少量の油をひき、弱火~中火にかけて生地を等分に入れる。 両面約4分ずつ焼く。
【冷凍保存も可能】 分量をそのまま倍量にしてたくさん作って冷凍保存するのもおすすめです。
146647
2023/03/17 10:44
2021/08/08 22:06
2020/10/08 06:05
藤原朋未
乳幼児食を中心に管理栄養士ならではのレシピ提案やコラム執筆などを行う。 また「離乳食レッスン」を主宰する他、セミナー講師も務める。 自身も2児の母として、離乳食や幼児食に関する情報をブログにて発信中。 管理栄養士 元保育園栄養士 乳幼児食指導士 妊産婦食アドバイザー (株)エミッシュ所属