レシピサイトNadia
    汁物

    【和風だしで作る】コーンとにんじんのコンソメ風スープ

    • 投稿日2021/11/29

    • 更新日2021/11/29

    • 調理時間15

    お気に入り

    119

    幼児食レシピ、【和風だし】で作るコンソメ風の洋風スープです。 ポイントは少量のにんにくとオリーブオイル!コンソメやブイヨンがなくてもあっという間に洋風スープが作れます。

    材料3人分(大人2人 子ども1人)

    • だし汁
      600ml(だしパック1袋)
    • にんじん
      1/3本(50g)
    • たまねぎ
      1/4個(50g)
    • ホールコーン缶
      30g
    • A
      にんにく(すりおろし)
      少々(0.5g)
    • A
      小さじ1/3(2g)
    • A
      オリーブオイル
      小さじ1/2(2g)

    作り方

    ポイント

    味付けはこども向けの塩分量です。 大人の方は【A】の材料を1.5倍を目安にお好みで調整してください。

    • 1

      にんじんは細切りにする。たまねぎは繊維を断ち切る方向に薄切りにする。

    • 2

      鍋に水600mlとだしパックを加えてだし汁を作る。1の野菜も同時に入れ、煮立ったらだしパックを取り出し、弱火にして野菜が柔らかくなるまで煮る。(5~10分)

      工程写真
    • 3

      ホールコーン缶を加えて温め、A にんにく(すりおろし)少々(0.5g)、塩小さじ1/3(2g)、オリーブオイル小さじ1/2(2g)を加えて味を調える。

    レシピID

    426784

    「にんじん」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「野菜スープ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    藤原朋未
    Artist

    藤原朋未

    乳幼児食を中心に管理栄養士ならではのレシピ提案やコラム執筆などを行う。 また「離乳食レッスン」を主宰する他、セミナー講師も務める。 自身も2児の母として、離乳食や幼児食に関する情報をブログにて発信中。 管理栄養士  元保育園栄養士 乳幼児食指導士 妊産婦食アドバイザー (株)エミッシュ所属

    「料理家」という働き方 Artist History