あさりといかのシーフードのうま味のきいたカレーです。
下準備
あさりはバットに入れ、海水程度(3%)の塩水を注ぎ、アルミホイルをかぶせて冷蔵庫で2時間~1晩おいて砂ぬきする。殻同士をこすり合わせよく洗う。
ズッキーニは1センチ角に切る。いかは5ミリ角に刻んでから適度に包丁でたたく。トマト缶は裏ごしする。カレールウは細かく刻んでおく。
フライパンにあさり、白ワイン、水を加え蓋をし中火にかけ、貝の口が開くまで蒸す。ザルにあげ、あさりとスープにわける。あさりは殻から身を取り出しておく。
フライパンにオリーブ油を熱し、にんにく、しょうが、赤唐辛子を炒める。香りがでてきたらいかを加え、炒めぽろぽろになったら、ズッキーニを加えて炒め合わせ、塩を振る。
②のスープとトマト缶を加える。煮立ったら火をとめカレールウを溶かし、再び火にかけ、あさりを戻してとろみがつくまで2~3分煮る。あればガラムマサラを加え、器に雑穀ごはんと一緒に盛る。
ガラムマサラを加えることで、より本格的な味になります。
レシピID:138915
更新日:2016/05/25
投稿日:2016/05/25