レシピサイトNadia
副菜

油揚げの五目包み煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

油揚げに、豆腐、鶏ひき肉、野菜を入れて甘辛く煮ました。油揚げに味がしみ込むので、短時間煮るだけで出来上がります!

材料3人分

  • 油揚げ
    3枚
  • 木綿豆腐
    150g
  • しらたき
    小1袋(100g)
  • 長ネギ
    1/2本
  • 鶏ひき肉
    50g
  • しいたけ
    2枚
  • ごま油
    小さじ2
  • 少々
  • しょうがチューブ
    2cm
  • A
    100cc
  • A
    しょうゆ
    大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    和風だし顆粒
    小さじ1/2
  • A
    練りごま
    小さじ1/4
  • 万能ねぎ(斜め切り)
    少々

作り方

  • 下準備
    しらたきを茹でるお湯を沸かしておく。

  • 1

    しらたきは、3cmの長さに切り、茹でて、ザルにあげ、長ネギは、みじん切りにし、しいたけは、軸を取り、薄くスライスする。木綿豆腐は、キッチンペーパーで包み、軽く絞る。

    油揚げの五目包み煮の工程1
  • 2

    フライパンに、ごま油を熱し、鶏ひき肉に塩をふり、しょうがチューブを加え、炒め、肉の色が変わってきたら、①を加え炒める。

  • 3

    油揚げを半分に切り、袋状にして、②を6等分し、油揚げの中に入れ、口の部分を用事でとめる。

    油揚げの五目包み煮の工程3
  • 4

    鍋に、A 水100cc、しょうゆ大さじ3、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、和風だし顆粒小さじ1/2、練りごま小さじ1/4を入れ、煮立ったら、③を入れ、3分煮る。途中、上下を返す。ようじを取り、器に盛り、万能ねぎ(斜め切り)を飾る。

    油揚げの五目包み煮の工程4

ポイント

食べる前に、必ずようじを取ってください。

作ってみた!

  • みぃ
    みぃ

    2019/11/27 18:32

    返信ありがとうございます😊 早速、今から作ります!(╹◡╹)
  • みぃ
    みぃ

    2019/11/27 11:04

    美味しそうだなと思い作ろうと思っていますが、練りゴマがなくて購入しようか考えています。 練りゴマがあるのとないのとでは味が違いますか。
  • 小野加代
    小野加代

    2019/05/28 17:45

    ありがとうございます😆💕✨ 家族が大好きな味付けなので、さっそく作ってみようと思います(*´ω`*) 早急なご対応、ありがとうございました( ≧∀≦)ノ
  • 小野加代
    小野加代

    2019/05/27 15:00

    豆腐の量や種類の記載がありません。教えていただけないでしょうか?(´。・д人)゙

質問