印刷する
埋め込む
メールで送る
油揚げとおかかにじゅわっと味が染みておいしい♡ご飯が進む♪栄養満点おかず。ワンパンで簡単!つくりおきやお弁当にも◎
小松菜は根元を切り落とし、茎は2cm幅、葉は3cm幅に切る。厚揚げはさっと油抜きして長さ半分にしてから短冊切りにする。しめじはほぐし、大きいものは半分に切る。
フライパンにサラダ油をひき、油揚げ、しめじ、小松菜の茎の部分を加えて2分ほど炒める。
小松菜の葉の部分を加えてしんなりするまでさらに炒める。
やや火を弱めてA 醤油、酒各小さじ2、みりん、砂糖各大さじ1、顆粒和風だしの素小さじ1を加えてざっと全体を混ぜたら、中火にし、鰹節を加えて汁っぽさがなくなるまで炒め合わせる。 そのまま粗熱をとり、味を染み込ませる。
出来立てよりも粗熱が取れてからの方が味が染みておいしいです。特におかかと油揚げが味を吸うので、小松菜きのこと一緒に食べるのがおすすめ◎
レシピID:500013
更新日:2025/03/26
投稿日:2025/03/26
2025/03/26 23:19
2025/03/27
杉山かふん
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
包丁不要の5分副菜!【キャベツとツナと塩昆布のナムル】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
ゆで汁まで絶品!【佐賀県産ホワイトアスパラガスの卵乗せ】
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
広告
2025/02/06
2025/01/23
2025/01/21
2024/12/17