レシピサイトNadia
副菜

厚揚げの肉みそがけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

厚揚げをひと口大に切り、コロコロとフライパンでやき、肉みそをかけました。ビールのお供に!

材料3人分

  • 厚揚げ
    約300g
  • 長ネギ
    1/2本
  • 豚ひき肉
    200g
  • 大さじ1
  • にんにく、しょうがチューブ
    各4cm
  • A
    甜麺醤
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    小さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • サラダ油
    小さじ1/2
  • 万能ねぎ(小口切り)
    3本分
  • 塩、こしょう
    少々

作り方

  • 1

    厚揚げは、2cmのサイコロ状に切る。

    厚揚げの肉みそがけの工程1
  • 2

    長ネギは、みじん切りにし、A 甜麺醤大さじ2、しょうゆ小さじ2、みりん大さじ2をボウルに入れ、混ぜておく。

  • 3

    フライパンに、サラダ油を熱し、豚ひき肉に、塩、こしょうし、にんにく、しょうがチューブを加え炒め、豚ひき肉の色が変わったら、酒、長ネギを加え炒める。肉に火が通ったら、A 甜麺醤大さじ2、しょうゆ小さじ2、みりん大さじ2を加える。

  • 4

    テフロン加工のフライパンに、厚揚げを並べ、コロコロと焼き、皿に盛り、③をかけ、万能ねぎを飾る。

    厚揚げの肉みそがけの工程4

ポイント

厚揚げを炒める時、テフロン加工のフライパンがない場合は、サラダ油を少し加えて、炒めて下さい。今回は、絹ごしの厚揚げを使用しました。

広告

広告

作ってみた!

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告