鶏がらスープでつくるそば。シメにも食べたくなるそばです。
鶏ささ身は筋を取って、耐熱皿に入れ、酒を振ってラップをして電子レンジ600W2分ほど、火が通るまで加熱する。そのまま粗熱を取る。冷めたらほぐす。ささ身から出た汁はスープに入れるので取っておく。
鍋に水600ccとA 鶏ガラスープの素(顆粒)大さじ1、生姜汁小さじ1、醤油小さじ2、塩ひとつまみを入れ、火にかける。沸騰したら1の汁、すりごまを分量のうちの大さじ2を入れ、火を止める。
茹でる湯を沸かし、そばを茹でる。湯を切り、器に盛る。
3のそばに2をかけ、上から1でほぐした鶏ささ身、残りのすりごま、海苔を散らし、好みでわさびを添える。
鶏ささみはラップをしたまま粗熱を取ると、パサツキを抑えることができます。
レシピID:222047
更新日:2017/12/18
投稿日:2017/12/18
広告
広告
広告
広告
広告