印刷する
埋め込む
メールで送る
小松菜と卵の春雨スープ。サッと作れてとろみが優しい体が温まるスープです。 春雨のツルツルとした食感は子どもも喜んで食べてくれること間違いなしです◎
小松菜は3cm幅、人参は細切りにする。卵は溶いておく。
鍋にA 水650ml、鶏ガラスープの素大さじ1、醤油小さじ1、塩少々、胡椒少々、ツナ缶は汁ごと、人参を入れて火をつける。卵をボウルに入れ、溶きほぐしておく。
沸騰したら、春雨を入れ蓋をして中弱火で3分加熱する。小さな器にB 片栗粉大さじ1/2、水大さじ1を混ぜて水溶き片栗粉を作り、鍋に入れてとろみをつける。
中火にして卵を回しながら流し入れ、固まったら、小松菜を入れる。
小松菜に火が通ったらごま油を加え、火を止める。
・とろみをつけてから卵を入れることで、卵がきれいに仕上がります。 < 子どもの食育ポイント > ・卵が固まる様子を見るのが楽しいポイントです。親子で一緒に卵を流し入れて、卵を観察してみてくださいね。
レシピID:477739
更新日:2024/02/19
投稿日:2024/02/19
広告
増田陽子
子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
2024/07/10
2024/04/19
2023/03/08
2021/03/11