お気に入り
(1377)
身近な材料で簡単に作れる、手作り・無添加の焼肉のたれ。手作りですが、作り方にあるヒミツがあるので物足りなさを感じさせません。焼肉の時はもちろん、チャーハンや炒め物、あえもの、サラダのドレッシング等々、しつこさがなく、飽きのこない味なのでさまざまなお料理に使えます。
◆おいしく作るポイントは、手順 1) で、コクのある濃厚な甘みが感じられるようになるまでしっかり煮詰めること。(ただしあまり強い火にかけると先に水分だけ飛んでしまうのでご注意ください。)白ワインだとよりフルーティになります。 ◆梨またはりんごは果物のジュースでも代用可能です。それでもなければ、オレンジジュースなどでもOK。とにかく入れておくと、コクや旨みが増して満足感のある味に仕上がります。
★このたれを電子レンジで作る場合のレシピ・手順はこちら↓ (お鍋で作るより少しあっさりめに仕上がりますが、味わいはほぼ変わりません。) https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/137809
小鍋にA 白ワイン または 酒50ml、きび糖大さじ2を入れて煮立て、きび糖をよく溶かす。 アルコール分を飛ばしながら、中弱火で薄い琥珀色になるまで少し煮詰める。
1) の鍋を火からおろし、まだ温かい内にB 赤唐辛子 (種を取って3~4等分する)1本分、白ごま大さじ1、にんにく (すりおろし)小さじ2、しょうが (すりおろし)小さじ2、梨 または りんご (すりおろし)大さじ1、醤油100ml、ごま油大さじ1を混ぜ入れる。 作りたてよりも少し味がなじんでからの方がおいしいです。
★使用レシピ 「焼きキャベツと納豆のヘルシースタミナ丼」 https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/101073
★使用レシピ 「切り干し大根とわかめのピリ辛サラダ」 https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/137810
101072
2021/08/30 12:27
2021/07/25 07:33
2019/08/02 18:08
庭乃桃
料理・食文化研究家
料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士 / フードライター どこの国のお料理でも、 しみじみおいしいものが好きです♬ ○旬の食材、季節感を大切にしたおかず ○ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ○簡単エスニック などを作っています。 企業向けレシピの開発や 食関連の書籍・コラムの執筆、 翻訳、講演など活動中。