レシピサイトNadia
主食

焼きキャベツと納豆のヘルシースタミナ丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

作り置きの万能だれを使った、スタミナ満点、けれどヘルシーなどんぶり。野菜たっぷり食べごたえのある味付けで、満足感もいっぱいです。野菜不足のお父さんや、忙しい日のご飯におすすめ♪

材料1人分

  • キャベツ
    3枚
  • 「基本調味料で作る手作り焼肉のたれ」
    大さじ1
  • 適量
  • 納豆
    1パック
  • ご飯
    1人前
  • 白ごま
    適量
  • 万能ねぎ
    適宜

作り方

  • 下準備
    「基本調味料で作る手作り焼肉のたれ」を作っておく。 ・電子レンジ使用の場合のレシピはこちら↓(※調理時間:5分)  https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/137809 ・お鍋使用の場合はこちら↓(※調理時間:10分)  https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/101072

    焼きキャベツと納豆のヘルシースタミナ丼の下準備
  • 1

    キャベツはくし形に切る。 納豆はよく混ぜ、たれやからしが付いている場合は一緒に混ぜ入れる。 丼にご飯を盛っておく。

  • 2

    フライパンに油を熱してキャベツを焼く。 時々蓋をしながら、こんがりと焼き色が付くまで強めの中火で焼いていく。

  • 3

    火を止めて「基本調味料で作る手作り焼肉のたれ」をまわしかけ、 キャベツ全体にからめたらご飯に盛り付ける。

  • 4

    納豆も盛り付け、白ごまと刻んだ万能ねぎ散らす。

ポイント

◆キャベツはこんがりと、少し焼き目が付くくらいまで焼いた方が甘みが出ます。 ◆味の決め手となる「手作り焼肉のたれ」は、お好みで量を加減してみて下さい。あとから足しながら食べても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問