レシピサイトNadia

万能調味料「焼肉のたれ」が決め手のおかずレシピ

万能調味料「焼肉のたれ」が決め手のおかずレシピ
  • 投稿日2019/02/20

  • 更新日2019/02/20

甘辛い味付けがやみつきになる焼肉のタレ。お肉のつけだれでだけでなく、調味料としても使えます。焼肉のタレを使って作る簡単おかずレシピをご紹介します。簡単に味が決まるので料理初心者の方にもおすすめのレシピです。

焼肉のタレでマーボ豆腐風

1.焼肉のタレでマーボ豆腐風

調理時間10

このレシピを書いたArtist

焼肉のタレ1つで味付けするマーボ豆腐風のおかずです。

材料

豆腐(木綿)、豚挽肉、玉ねぎ、★焼き肉のタレ
韓国風♡いきなりハンバーグ【#ソース不要 #焼肉のたれ】

2.韓国風♡いきなりハンバーグ【#ソース不要 #焼肉のたれ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

”焼肉のたれ”を使った 韓国風ハンバーグ♪ 必要な材料は、ひき肉のみ!! 玉ねぎのみじん切りも必要ないので 包丁もまな板も不要です。 また、タネにしっかり味がついているので ソースいらずでお弁当にも入れやすい^^♪ 焼肉のたれに含まれる 『糖』『フルーツ』『油』の効果で ふっくら柔らかく仕上がりますよ〜!

材料

合挽き肉、焼肉のたれ、マヨネーズ、パン粉、塩、こしょう、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 651522
    651522

    2024/04/20 18:59

    いつも美味しいですが、今日は肉汁溢れていちだんと美味しかったです😋😋😋
    651522の作ってみた!投稿(韓国風♡いきなりハンバーグ【#ソース不要 #焼肉のたれ】)
  • 651522
    651522

    2024/01/29 18:45

    簡単でとっても美味しくてもう何回も作っています🤗 今回はパン粉がなくて焦りましたがお麩があったので助かりました😅
    651522の作ってみた!投稿(韓国風♡いきなりハンバーグ【#ソース不要 #焼肉のたれ】)
大根皮の焼肉味きんぴら

3.大根皮の焼肉味きんぴら

調理時間10

このレシピを書いたArtist

大根の皮の部分を細切りにして、きんぴらにします。 かさましにもなりますし、うまみも出るので、さつまあげをプラスしております。 味付けは、市販の焼肉のタレ。 炊き肉のタレが無い場合は、醤油1:ジャム1(もしくは はちみつ0.5)、生姜、にんにくなどで代用可能です。

材料

大根皮、大根葉、さつまあげ・うすあげ等、焼肉のタレ、白すりごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/04/25 17:25

    大根の皮も、葉も捨てることなくいただけて嬉しいレシピ!焼き肉タレでぱっと作れ時短で助かります
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(大根皮の焼肉味きんぴら)
電子レンジ&味付け3つで超簡単!もやしでカサ増し麻婆春雨♡

4.電子レンジ&味付け3つで超簡単!もやしでカサ増し麻婆春雨♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

麻婆春雨とだけきくと平日家に帰ってきてから仕込むなんて少しめんどくさい気がしてしまいますが今回ご紹介するのはとっても簡単な味付け&電子レンジ調理なので平日でもらくらくで作っていただくことができます! 機会がありましたらぜひお試し下さいね^^

材料

緑豆春雨、豚ひき肉、長ねぎ、エリンギ、もやし、水、焼肉のタレ、豆板醤、片栗粉、水、万能ねぎ、白ごま
サツマイモの焼肉のタレ炒め

5.サツマイモの焼肉のタレ炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

サツマイモの甘みと焼肉のタレ、ちょっと意外な組合せですが、これがドンピシャ♪もはや焼肉のタレではなく、サツマイモのタレと呼びたくなります。

材料

サツマイモ、豚肉(バラ薄切り)、タマネギ、シソ、焼肉のタレ、塩コショウ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Mari
    Mari

    2018/11/18 17:27

    お弁当のおかず用に作りました。しそがなかったのでイタリアンパセリを代用しましたが、しその方が美味しそうなのでまだ作ります!素敵なレシピをありがとうございます!
【作り置き】味付け3つ♡大好き過ぎる♡ヤンニョムチキン♡

6.【作り置き】味付け3つ♡大好き過ぎる♡ヤンニョムチキン♡

調理時間10(塩麹に漬けてる時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

最近韓国料理にハマっている私(笑) ずっと作ってみたかったヤンニョムチキンを作ってみました♡ コチュジャンが大好きなので多めに使ってます(笑) 味付け3つの簡単レシピ♡ 是非お試し下さい♡

材料

鶏胸肉、塩麹、コチュジャン、焼き肉のタレ、ケチャップ
焼肉のたれde鶏チャーシュー【#作り置き #むね肉】

7.焼肉のたれde鶏チャーシュー【#作り置き #むね肉】

調理時間10(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉と焼肉のたれで作る お手軽チャーシュー。 しかも、下味をつけたら あとはお湯にドボンと入れて蓋をして弱火で5分加熱し30分放置! また、調味料は焼肉のたれ・酒・ごま油 そして塩こしょうのみと とーってもシンプルなのに 奥行きのある複雑な味わいに...! 焼肉のたれに含まれる野菜の酵素で むね肉も柔らかく仕上がりますよ♡

材料

鶏むね肉、焼肉のたれ、酒、ごま油、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(7件)
  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/04/03 15:11

    鶏むね肉が大きめだった(2枚入りの1枚使用でgは不明💦)からかそのまま食べるには少し味が薄かったです💦 なので、焼肉のタレを追加でかけました😆 次回はちゃんと鶏むね肉のgを測ってから作ります😆
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(焼肉のたれde鶏チャーシュー【#作り置き #むね肉】)
  • まり
    まり

    2022/10/04 22:46

    工程1で冷凍は可能ですかね?
  • sayayomegon
    sayayomegon

    2021/12/26 22:09

    鶏もも肉の代用も可能ですか?
スタミナ麻婆なす【#簡単 #調味料2つ #焼肉のたれ】

8.スタミナ麻婆なす【#簡単 #調味料2つ #焼肉のたれ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚バラとなすを 麻婆風の炒め物にしてみました♪ 白いご飯によく合うおかずです。 普通、麻婆茄子といえば ひき肉で作るのが定番だと思うんですが 豚バラで作ると、ボリュームと食べごえがアップして お腹がすっごく満たされます。 しかも、豚バラの旨味を吸ったなすが とろとろジューシーで なす好きの私にはたまらなかったです!

材料

豚バラ薄切り肉、なす、ニラ、焼肉のたれ、豆板醤、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • はる
    はる

    2022/04/21 07:21

    茄子がとろとろになって美味しかったです(^^)
  • 481043
    481043

    2021/07/02 22:56

    麻婆茄子
調味料1本で味付け!茄子とベーコンの焼肉のたれ炒め

9.調味料1本で味付け!茄子とベーコンの焼肉のたれ炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

茄子とベーコンにえのきと豆苗を足してボリュームアップ。 味付けに悩んだときは、”焼肉のたれ”を使うことでごはんも進む濃厚な味付けになります。 父が自分で作ると「何を作ってもいつも同じ味つけになり飽きてしまう」といった一言をきっかけに作ってみました。 野菜はえのきだけや豆苗に限らず、冷蔵庫にある野菜を足してアレンジ豊富です。お豆腐を加えて炒めてもおいしいですょ。

材料

茄子、ベーコン、えのきだけ、豆苗、油、焼肉のたれ
食べてびっくり(笑)激うま♡厚揚げde豚サイコロステーキ風♡

10.食べてびっくり(笑)激うま♡厚揚げde豚サイコロステーキ風♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

たまには食べたいお肉の塊(笑) だけどお肉の塊はお高い… そんな時必見♡ 豚肉の薄切りを厚揚げに巻いてサイコロステーキ風にしちゃいましょ!(笑) 中身が厚揚げだから柔らかくてジューシーに仕上がるし味もしみしみ♡ お子様や高齢の方にも食べやすいです♡ 材料も4つで簡単に作れます♡ お弁当にも良き♡

材料

厚揚げ、豚ロース薄切り肉、片栗粉、焼き肉のタレ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告