レシピサイトNadia

味付けが簡単に決まる♪「焼肉のたれ」で絶品おかず

味付けが簡単に決まる♪「焼肉のたれ」で絶品おかず
  • 投稿日2022/04/18

  • 更新日2022/04/18

どこの家の冷蔵庫にも入っていることの多い「焼肉のたれ」。焼肉だけではなかなか使い切れない…とお悩みの方も多いのでは? そこで今回は、「焼肉のたれ」で味付けをした絶品おかずをご紹介。味付けが簡単に決まるうえ、ご飯がすすむおかずばかりですよ♪

スタミナ麻婆なす【#簡単 #調味料2つ #焼肉のたれ】

1.スタミナ麻婆なす【#簡単 #調味料2つ #焼肉のたれ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚バラとなすを 麻婆風の炒め物にしてみました♪ 白いご飯によく合うおかずです。 普通、麻婆茄子といえば ひき肉で作るのが定番だと思うんですが 豚バラで作ると、ボリュームと食べごえがアップして お腹がすっごく満たされます。 しかも、豚バラの旨味を吸ったなすが とろとろジューシーで なす好きの私にはたまらなかったです!

材料

豚バラ薄切り肉、なす、ニラ、焼肉のたれ、豆板醤、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • はる
    はる

    2022/04/21 07:21

    茄子がとろとろになって美味しかったです(^^)
  • 481043
    481043

    2021/07/02 22:56

    麻婆茄子
【簡単なのに本格的♡絶品タンドリーポーク】フライパンで完成!

2.【簡単なのに本格的♡絶品タンドリーポーク】フライパンで完成!

調理時間10(漬け込む時間は除く)

このレシピを書いたArtist

\簡単なのに、超本格的!/ ごちそう感たっぷり♪タンドリーチキンならぬタンドリーポークです☆味付けはたったの3つ!なのにお店で食べるような本格的なタンドリー味に仕上がります。しかもフライパンで簡単に作れますよ。タンドリーチキンよりもこっちの方が美味しいかも?!ほんとおすすめです(๑´ڡ`๑) よかったら是非お試しください🙋

材料

豚ロース厚切り肉(とんかつ用)、オリーブオイル、焼肉のタレ、ヨーグルト(無糖)、カレー粉

作ってみた!

レビュー(5件)
  • まきまき
    まきまき

    2023/03/01 11:22

    冷蔵庫で朝漬け込みして夕方焼いても大丈夫ですか?
  • maru san
    maru san

    2022/11/14 11:40

    何回も作らせてもらってます。夫が大好きみたいで作るまで喜んでくれます。 ヨーグルトでこんなに柔らかくなるなんて感動🥺
  • えみまる
    えみまる

    2022/10/05 15:13

    鶏肉でも代用できますか?
漬けて焼くだけ♪バーベキュースペアリブ

3.漬けて焼くだけ♪バーベキュースペアリブ

調理時間30(漬け込む時間は除く)

このレシピを書いたArtist

焼肉のタレに漬け込んでオーブンで焼くだけ! お肉はジューシーで柔らかい♪ 味もしっかり染み込んで美味しいです!

材料

豚スペアリブ、塩コショウ、焼肉のタレ、にんにく(すりおろし)、ベビーリーフ、ミニトマト
男子が喜ぶ♡『スタミナ肉野菜炒め』焼肉のタレ×味噌の最強タレ

4.男子が喜ぶ♡『スタミナ肉野菜炒め』焼肉のタレ×味噌の最強タレ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

焼肉のタレ×味噌=絶対おいしい!作る前から美味しさが保証された最強の味付けです♡焼肉のタレを使うことで調味料をあれこれ使う必要がなくなります♪焼肉のタレだけでは野菜の水分でせっかくの美味しさが薄まってしまうので、味噌を加えコクと旨味をプラス♡ご飯にめちゃめちゃ合う最強おかずです(^^)/

材料

豚こま肉、ニラ、玉ねぎ、人参、もやし、ごま油、焼肉のタレ、味噌、醤油・酒、砂糖、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(7件)
  • na.
    na.

    2024/10/03 16:37

    残ってる野菜を使って作りました。 とても簡単に作れて美味しかったです! 彼もバクバク食べてくれました♡
    na.の作ってみた!投稿(男子が喜ぶ♡『スタミナ肉野菜炒め』焼肉のタレ×味噌の最強タレ)
  • ミナ
    ミナ

    2024/01/06 20:29

    簡単にできました
    ミナの作ってみた!投稿(男子が喜ぶ♡『スタミナ肉野菜炒め』焼肉のタレ×味噌の最強タレ)
  • はるそら
    はるそら

    2020/03/16 19:39

    りなてぃさん、いつもレシピ参考にさせてもらってます😄 肉野菜炒め、すでに何度もリピさせてもらってて、助かってます☺️ 他にも、ローストチキンや煮込みハンバーグなど、家族に大絶賛でお店の味みたい〜!と言ってくれて、私も作ってて嬉しくなります。 これからも色んなレシピ参考にさせていただきます!応援してまーす😊
玉ねぎの豚バラ巻き【大葉入り 焼き肉のタレで簡単♫】

5.玉ねぎの豚バラ巻き【大葉入り 焼き肉のタレで簡単♫】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

【玉ねぎの豚バラ巻き】 加熱すると甘くて美味しくなる玉ねぎを、 丸ごと一個使って、ボリュームがあるおかずに😋✨ コクと旨みのある豚バラ肉に、 甘い玉ねぎの相性が抜群です🙆‍♀️✨ こってり味の照り焼きですが 大葉でさっぱりと👌飽きずに食べられます♪ 玉ねぎはレンチンするので 短時間で火が通ります🙈✨✨

材料

豚バラ肉、玉ねぎ、大葉、薄力粉、塩コショウ、焼肉のタレ、みりん

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 佐藤良美
    佐藤良美

    2022/01/17 19:48

    大葉は入れませんでしたが、これはウマいです!子どもも大喜び!お弁当にもいいですね!
夏野菜とひき肉の彩りポークチャプチェ【#作り置き#お弁当】

6.夏野菜とひき肉の彩りポークチャプチェ【#作り置き#お弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夏に嬉しい&お子様も食べやすい、ひき肉と春雨を使ったポークチャプチェ。 ひき肉と野菜をフライパンで炒め、水・調味料・春雨を加えて2〜3分煮るだけ。春雨は乾燥のまま加え、煮ながら戻すので手間いらず&味がしみしみ。 また、味付けは”焼肉のたれ”を使うので、超楽チン!男子もお子様も喜ぶ味付けです^^♪ ちなみに、夏っぽくしたくて、パプリカ入れて彩りアップしてますが、ないって方はピーマンオンリーで作ってもOKですし、玉ねぎ・にんじん・もやし・小松菜...なんかで代用してもOK! とにかく、めちゃめちゃ簡単で、お野菜もたっぷり摂れるし喉越しも抜群なんで、機会がありましたらぜひ〜♪

材料

豚ひき肉、ピーマン、パプリカ(赤・黄)、緑豆春雨、水、焼肉のたれ、豆板醤、しょうゆ、にんにく、塩・こしょう、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • しのはらゆきこ
    しのはらゆきこ

    2019/07/05 20:45

    さっそく作りました! ご飯が止まらず危険ですね笑 ピリ辛な味付けが夏にぴったりです。 レシピ本ももうすぐですね。とっても楽しみにしています😊
レンジで簡単♪さばキムチ炒め

7.レンジで簡単♪さばキムチ炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さばの水煮缶を使って簡単さばキムチ! レンジを使うので時短で簡単に調理できます! おつまみにもおかずにもなりますよ。 新玉ねぎで作ると甘みが増して美味しいです。

材料

さば水煮缶、玉ねぎ、キムチ、焼肉のたれ、ごま油、白ごま
【調味料はたったの2つ!万能ピリ辛肉みそ】味付けに迷わない

8.【調味料はたったの2つ!万能ピリ辛肉みそ】味付けに迷わない

調理時間5

このレシピを書いたArtist

簡単な味付けでばっちり味が決まる、万能ピリ辛肉みそ☆ 使う調味料は、焼肉のタレと豆板醤のみ! この2つだけで簡単に美味しい肉みそが作れます。 ご飯にのせたり、豆腐にのせたり、レタスに巻いて食べたり…なんにでも使えますよ。 よかったら是非お試し下さい🙋

材料

牛合挽き肉(豚ひき肉でも)、ごま油、焼肉のタレ、豆板醤、お好みでラー油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/04/07 22:51

    本日のメイン【万能ピリ辛肉味噌】作りました。 お豆さんが無性に食べたくなったので肉味噌に入れちゃいました🤣 そして私が育てたサンチュ?チシャ?(どちらの呼び名がメジャーなのかしら🤔)に包んで頂きました😋 味付け簡単🎶焼肉のタレと豆板醤+ラー油(ラー油は、家族のこと考えて入れてません)☝️ 安定の美味しさ😋 写真・右は、コンビニ(セブンイレブン)の一度だけ食べた「ハニたま」を再現してみようと作ったものです😁 何度も食べてる息子っちが、「おぉ〜、セブンのハニたまみたいじゃん😍」と言ってくれたので…まぁ、まだ舌は鈍ってないな〜と😁✨
    ゆみの作ってみた!投稿(【調味料はたったの2つ!万能ピリ辛肉みそ】味付けに迷わない)
  • ミルク
    ミルク

    2025/03/02 21:17

    2025.03.02 長ねぎのみじん切りを入れてみました💡 男子が大好きな味付け😍👍 ご飯の上に、蒸したもやしと小松菜、肉みそをのせて🫧 主人&小4息子、モリモリ食べてました🎉 倍量作ってよかった〜🤣
    ミルクの作ってみた!投稿(【調味料はたったの2つ!万能ピリ辛肉みそ】味付けに迷わない)
  • koche★koche
    koche★koche

    2022/03/06 13:19

    ひき肉が余っていたので作ってみました。 とても美味しかったです! ご飯にかけて食べてみました。 ちょっとラー油で辛めにしたのでいい感じの大人の辛さになりました! 簡単であっという間にできますし、また作ります。
もちっ♪【焼肉のタレで♪甘辛しっとりネギつくね】

9.もちっ♪【焼肉のタレで♪甘辛しっとりネギつくね】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

いつものむね肉が大変身⭐️ ポリ袋で簡単で洗い物少なく♪ れんこんとはんぺんでかさ増し!ヘルシーで食感もおいしい☺️💕 焼肉のタレは甘口を使ったので甘辛味が美味しいです♡ ねぎも良いアクセントですよ✨ お弁当や作り置きにも♪

材料

鶏むね肉(鶏ひき肉)、れんこん、はんぺん、刻みねぎ、生姜すりおろし、片栗粉、焼肉のタレ、酒、米油(サラダ油)、白ごま
ご飯にめっちゃ合う♡牛肉とほうれん草と炒り卵の甘辛ごま炒め

10.ご飯にめっちゃ合う♡牛肉とほうれん草と炒り卵の甘辛ごま炒め

調理時間10(6~7分でできます)

このレシピを書いたArtist

彩りもよくて、食欲わきますよ♡ 旬のほうれん草が美味しく食べられるレシピ♪ほうれん草嫌いなお子様にもお勧めです♡ 味付けは焼肉のタレとオイスターソース、ごまたっぷりで美味しいです♡ 甘い卵も炒り卵もよいアクセントになっています♡

材料

牛こま、ほうれん草、にんにく、ごま油、卵、砂糖、みりん、サラダ油、焼肉のタレ・いりごま、オイスターソース

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/03/02 05:34

    日持ちはどのくらいですか?冷凍できますか?
  • うりんこ。
    うりんこ。

    2021/01/21 15:46

    こういう感じのが食べたかったんです! レシピありがとうございます♪甘酢味も合いそうだなと思いました。
    うりんこ。の作ってみた!投稿(ご飯にめっちゃ合う♡牛肉とほうれん草と炒り卵の甘辛ごま炒め)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告