レシピサイトNadia

    椎茸と押し麦のレンジ焼売

    主菜

    椎茸と押し麦のレンジ焼売

    お気に入り

    29

    • 投稿日2015/05/22

    • 更新日2015/05/22

    • 調理時間15

    旨味たっぷりの椎茸と、ぷちぷち&もっちりな押し麦。皮いらずでレンジでパパッと、ふんわりジューシィな焼売の完成です♪

    材料12個分: 3~4人分

    • 豚ひき肉
      350g
    • 押し麦
      50g
    • 玉ねぎ
      1/2個 (100g)
    • 椎茸
      50g
    • 片栗粉
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ2
    • A
      オイスターソース
      小さじ2
    • A
      醤油
      小さじ2
    • A
      きび糖
      小さじ1
    • A
      すりおろししょうが
      小さじ1
    • A
      こしょう
      少々

    作り方

    ポイント

    ◆玉ねぎに先に片栗粉をまぶしておくことで、水分が出にくく、ふんわりジューシィに仕上がります。

    • 押し麦はたっぷりの水にひたし、ラップなしで約10分、 電子レンジで加熱する(※600Wの場合)。 軽く水洗いしてぬめりを取り、ザルに上げておく。

    • 1

      玉ねぎはみじん切りにし、片栗粉をまぶす。 椎茸は石突を取ってみじん切りに。

    • 2

      ボウルに豚ひき肉と[A]を入れて混ぜ、味をなじませたら 1) の野菜も加えて粘りが出るまでよく混ぜる。

    • 3

      肉だねをボール状に成形し、表面に押し麦をまぶしつけながら 手でギュッと握るようにして形を整える。それを耐熱皿に並べ、 ふんわりラップをかけて電子レンジで6~7分加熱する。

    レシピID

    127854

    「しいたけ」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    庭乃桃
    Artist

    庭乃桃

    料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士。 企業向けレシピの開発、スタイリング・撮影、 食関連の書籍・コラムの執筆、翻訳、 セミナーイベントへの登壇、講演など 幅広く活動しています。 ●旬の食材、季節感を大切にしたおかず ●ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ●簡単エスニック 大学院でヨーロッパの歴史・文化を専門にし、 現地に在住。日本食が食べたくて 食材や調味料にあれこれ工夫した経験や、 ヨーロッパの家庭料理・郷土料理を学ぶことで 触れた各国の食文化と食への取り組みなど、 レシピにも活かしていけたらと思っています。 2020年、欧州連合(EU)の 食品・飲料プロモーション 「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、 EU食材×日本食材のマッチングによる 季節のオリジナルレシピを開発・監修。

    「料理家」という働き方 Artist History