レシピサイトNadia
調味料

濃厚ココアスプレッド

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷やす時間を除く

出来立ては生チョコのようなふんわりとした食感が、冷やすとほんのり固まって濃厚な味わいが、トーストしたパンにのせるとジュワーっと広がりとろりとした食感の3種の味わいが楽しめるココア味のフレーバーバターです。 美容効果の高いココアを毎日手軽に取り入れられるよう、パンに合わせてみました。 ぜひ3種の味を味わってみて下さいね。

材料(小さなカップ1つ分)

  • A
    無塩バター
    50g
  • A
    純ココア(砂糖の入っていないもの)
    30g
  • A
    粉糖
    大さじ2
  • A
    はちみつ
    小さじ1
  • A
    ひとつまみ

作り方

  • 下準備
    バターは押すと指がスッと入るくらい柔らかくなるまで、室温で戻す。

  • 1

    A 無塩バター50g、純ココア(砂糖の入っていないもの)30g、粉糖大さじ2、はちみつ小さじ1、塩ひとつまみの材料をボウルに入れ均一になるまでヘラで混ぜる。器に入れ、冷蔵庫で冷やし固めたらできあがり。

ポイント

バターはお菓子を作るときのように白っぽくなるまで混ぜないこと。混ぜすぎるとバター感がなくなってしまうので、材料が均一になった時点で止めて下さい。グラニュー糖で作るとジャリジャリとした食感が残るので、粉糖を使って下さいね。

広告

広告

作ってみた!

質問