レシピサイトNadia
主菜

ジャーマンフェットチーネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ジャーマンポテトのじゃがいもを、フェットチーネで作りました。 短くカットしたフェットチーネがつるんともちもち食感でとっても食べやすいです。 お子様のご飯、お弁当、おつまみにどうぞ。 #日本冷凍めん協会タイアップ

材料2人分

  • 冷凍フェットチーネ
    1/2玉
  • ウインナー
    3本
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • オリーブ油
    小さじ2
  • ひとつまみ
  • すりおろしにんにく
    小さじ1/2
  • 粉チーズ
    適量
  • ドライパセリ
    あれば適量

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは薄切りにする。 ウインナーは斜めに3等分する。 冷凍フェットチーネはたっぷりの沸騰したお湯で2分茹でる。ザルにあけて水気を切り、3~4cm長さに切る。

    ジャーマンフェットチーネの下準備
  • 1

    フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、ウインナーを入れて炒める。ある程度火が通ったら玉ねぎを加えてさらに炒め冷凍フェットチーネ、すりおろしにんにくを入れて全体にオイルがなじむまで炒め合わせる。

  • 2

    仕上げに塩を加えてざっと混ぜ、火を止める。 器に盛り付け、粉チーズとあればドライパセリを振る。

ポイント

フェットチーネはできるだけ長さをそろえてカットすると見た目も食べやすさもよくなります。 包丁、もしくはキッチンバサミで切ってください。

広告

広告

作ってみた!

質問

野島ゆきえ
  • Artist

野島ゆきえ

フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター

  • フードコーディネーター

広告

広告